マレーシアは、イスラム教の国家です。
ですから、イスラム教で禁止されているお酒の値段は、とても高いです💦💦💦
スーパーでワインを買う時も、思わず値段が高くて諦めてしまいます。
そんな中、バングサ(Bangsar)にある TMCというスーパーのワイン売り場に行ってみたら、びっくり❗️
TMCのスーパーの記事はこちらから
ここには、たくさんのワインが並んでいます。そして、ちょっとお得にワインが買えそうです。
TMCは、何と言っても庶民の味方のローカルスーパーです。
ワインもプロモーションをしていてお得になっているものが、たくさん並んでいるのです。
プロモーションで49.90リンギ(約1347円)なんて書いてあると、思わず安いねー💕なんて言いながらふらふらとワインを買いたくなってしまいます。
また、ここのTMCのワイン売り場の良いところは、プロモーションの期間が示されていることと、プローモーションの札の下に元の売値がきちんと記載されているところです。
プロモーションでどのくらい安くなっているのかわかるのは、消費者にとっては大変ありがたいです。
こんな箱入り商品もあります。オーストラリアワインのYellow Tailは安くて美味しいワインだったので、よく飲みました。とても懐かしいです。
日本では、千円以内の美味しいワインもたくさんあります。でも、お酒の値段が高いマレーシアでは、49.90リンギ(約1347円)だったらワインの最安値ではないでしょうか?
でも、ここの売り場で何と❗️39.90リンギのワインを見つけてしまいました💦(もちろん、我が家はお買い上げしました。味は、酔っ払ってから飲んだので、コメントできません💦とりあえず、ワインの味でした😆)
この激安ワインを含め、 TMCのワイン売り場で合計3本のワインを購入いたしました。
あまり良く店内を見てきませんでしたが、ワイン以外にもいろいろなお酒が置いてあるようです。
こちらは、 TMCのスーパーの入り口です。入り口にたくさんの野菜や果物が山積みになっている昔からのローカルのスーパーです。(でも、以前に比べて、とっても綺麗になりました😄)
この並びの通路の奥に TMCのベーカリーやお酒売り場などがあります。
チャイニーズニューイヤーに向けて、 TMCの店先にはみかんの箱が山積みになっていました。
昨日近くを通ったら、TMCの前にはチャイニーズニューイヤーを祝うための赤い提灯が飾られていました。
チャイニーズニューイヤー(2月1日、2日)が近づくにつれて、クアラルンプールの街がどんどんと真っ赤に染まっていきます😍
今日も良い1日になりますように❗️
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント