マレーシアにもマクドナルドやバーガーキングなどのファーストフードのハンバーガー屋さんがたくさんあります。
でも、アメリカにあるようなちょっと本格的なハンバーガーが食べたくなってしまい、欧米人が多く住む街Bangsar(バングサ)にあるハンバーガー屋さんでTake awayをすることにしました。
やってきたのはこちら、Killer Gourmet Burkaers(KGBーBangsar)です。
お店にはほとんど人がいなくて、お店のお兄さんがポツンと待っている感じでした。ちょっと不安になりなりがら注文をしました。
(ボケボケの写真ですみません💦)
ハンバーガーはやっぱりビーフでしょう❗️ということで、ビーフバーガーを注文しました。(メニュー上から2番目)あとは、スイートポテトフライも注文しました。(フレンチフライにしたかったけれど、メニュー表ですぐに見つけられなかった😢)
15分待ってくださいと言われて、座って待っています。
のんびりとした店内の様子です。これでお店は大丈夫かな?と心配になるくらいです。このあと、Take awayのお客さんが何組か続けてきて注文していました。よかった😄Googleマップのクチコミを見ても、人気店のようです。
お昼前なのに、空が暗くなって雨が降ってきました。大変❗️
ちょっと雨が小降りになった時にお店を出て、停めてある車のところまで急いで戻りました。
家に戻って、ハンバーガーを早速食べてみたいと思います❗️
なんだかとっても立派な箱に入っています。もしかしてフレンチフライも入っているのかな?
オープン❗️
ジャーン😍中にトマト、オニオン、レタスが入った結構大きなハンバーガーです。(フレンチフライは入っていませんでした💦)
周りのパンは、ちょっと厚めですが、とってもおいしいです。本当にハンバーガーらしいハンバーガーです💦(なんて言い方なんだか💦)
スイートポテトフライは、オレンジ色です。日本のさつまいもとは種類が違うので、こんな色になります。
そして、中に入っていたソースは、ケチャップではなくて、全てチリソースでした💦(これはマレーシアあるあるです😆)
というわけで、マレーシアで食べるハンバーガーも、美味しかったです。ごちそうさまでした😋
(ニューヨーク発のハンバーガーチェーンShake Shackも2023年にもマレーシアに1号店をオープンする予定だそうです。これまた、楽しみです。
我が家は、車をBangsar Village(バングサビレッジ)の駐車場に停めていました。
こちらのモールも入り口にあったコロナアプリMySejahteraをピッとする機械もなくなり、ガードマンもいませんでした。
すごい❗️マレーシアもWith コロナ政策で随分とコロナ規制が緩和されてきました。外でのマスク着用義務も無くなりましたが、結構皆さん外でもマスクをつけていらっしゃいます。
中のスーパーのハリラヤ(断食明けのお祭り)用のコーナーです。
ハリラヤ休暇が終わった後のコロナ感染者数の増加が、ちょっとばかり気になるところです。このままコロナ感染者が減少しますように❗️
今日は日曜日ですね。マレーシアでは今日までハリラヤ休暇の方も多いようです。
今日ものんびり、素敵な1日でありますように😄
ブログにお越しくださりありがとうございます。
コメント