お待たせいたしました❗️(誰も待ったていないかもしれませんが💦)
Melaka(マラッカ)の夜は、とっても賑やかなんです😍
Melaka(マラッカ)の旅編「そうだ、マラッカ行こう❗️」①、②、③は、こちらからどうぞ




Melaka(マラッカ)名物トライショー(人力車)は、ライトがついてこんな派手派手な感じになりました。
トライショー(人力車)は、一台一台飾り付けが違うのです。私は、あのキティーちゃんがいいなあ❗️とか勝手に考えたりしてしまいました。(残念ながら、実際には乗っていません💦)
また、このトライショー(人力車)からの音楽のボリュームがとんでもなくすごいです。いつも、こんな大音量で音楽を聴いていたら、トライショー(人力車)に乗るおじさんは難聴になってしまうのでは?と心配になってしまいます。
ちなみに、このトライショー(人力車)は、自転車になっていて、おじさん達(お兄さんかも💦)が必死にこいでいます。(坂道は、トライショーを押していました😆大変そうです。)
まだ、暗くなる前のものですが、トライショー(人力車)の動画をどうぞご覧ください❗️

暗くなると、Jonker Street Night Market(ジョンカーストリート・ナイトマーケット(夜市))にむかうTam kim Seng Bridgeもライトアップがされて、こんなに素敵になります。
Jonker Street Night Market(ジョンカーストリート・ナイトマーケット(夜市)は、とにかく驚くくらい、人が多いです。もうマラッカでは、コロナも、どこかへ飛んで行ってしまった感じです。

Jonker Street(ジョンカーストリート)には、たくさんの屋台が並んでいます。
屋台は、食べ物、飲み物、お土産、おもちゃなど いろいろなものがあって、見て回るだけでもとても楽しいです。
もうマレーシアでは、年末までスクールホリデーとなっているので、子供達もたくさん見かけました。

こちらのステージでは、何やらパフォーマンスが行われていました。
もうマスクなしの方も結構いました。(現在マレーシアでは、マスク規制も緩くなりました。)

たこ焼き屋さんもあって、思わず買ってしまいそうになりました💦
こんな写真を見ると、まるで日本みたいですね。

Jonker Street Night Market(ジョンカーストリート・ナイトマーケット(夜市)の賑わいは、まだまだ夜遅くまで続きそうです。
Melaka(マラッカ)旅行記もあと2回続く予定です😄(どうぞ、お付き合いくださいませ。)
今日も良い1日でありますように。
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント