先日、初ベトナム旅行🇻🇳から無事にマレーシア🇲🇾に戻ってきました。
初ベトナム旅行の記録①は、こちらからどうぞ
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2023/04/IMG_20230420_174215-160x90.jpg)
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230501_075004-1024x768.jpg)
我が家にベトナムからやってきたのは、このノンラーと言われるベトナム三角笠です。
ホテルのお部屋にプレゼントとして置かれていたので、クアラルンプールへ連れて帰ってきました。
連れてきたけれど、一体どうしましょう💦ペイントでもしてみようかな?
さて、マレーシアに帰ってきたら、まず食べるものと言ったら、あれでしょう😍
我が家の場合は、Pan Mee(板麺 パンミー)です🎉
もう、パンミー、パンミー、パンミーとパンミー祭りの日々でした。
①マレーシアに帰ってきた次の日にもPan Mee(板麺 パンミー)
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230425_100851-892x1024.jpg)
Bangsar Villege(バングサビレッジ)のスーパーで、1週間もお買い物をした帰りに寄ったのは、Chun Heong Coffee Shop(新全香珈琲店)にあるパンミー屋さんです。
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230425_095419-1024x768.jpg)
私は、このちぎり麺のPan Mee(板麺 パンミー)が最近のお気に入りです。
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230425_094732-439x1024.jpg)
おばさんに読み方を教えていただいたのに、もう忘れてしまった💦
Mee Hoon Kuh(Soup)というのが、私が注文した手でちぎった麺のパンミースープです。
Mee Hoon Kuh(Soup) 小 8.50リンギ(約255円)
主人は、普通のPan Mee(Soup)の方が好きなので、そちらを注文しました。
ここのPan Mee(板麺 パンミー)は、麺がもちもちです。スープもあっさりとしていて美味しいです。
これを食べると、あー❗️マレーシアに帰ってきたぞー🇲🇾という感じがしました😁
②主人の病院再診の帰りにもPan Mee(板麺 パンミー)
またまたパンタイ病院へ主人と行ってきました。とりあえず主人の症状は、大変なものではないようで安心しました。今度は、また違う薬が、でました。
病院の帰り道のランチは、はい❗️またまたPan Mee(板麺 パンミー)です。
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230427_1113042-571x1024.jpg)
こちらは、やはりBangsar Villege(バングサビレッジ)の近くにあるKedai Makanan Nam Chun(南泉茶賓館)です。
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230427_111810-1024x768.jpg)
ここのPan Mee(板麺 パンミー)は、フッシュボールも入っています。
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230427_111345-1024x991.jpg)
そして、パンミースープと一緒についてくるこのチリと小さなCaiamansi Lime(カラマンシー)がとっても良い仕事をしてくれるのです。
何よりも、この屋台のおじさんの優しい対応や笑顔も大好きなポイントの1つです。
Pan Mee(Soup) 8リンギ(約240円)
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230427_111410-1024x768.jpg)
この日は、ここの屋台で釀豆腐(ヨントーフ)も注文しました。
釀豆腐(ヨントーフ)は、好きな具材を選び、お店の人に調理してもらうマレーシアのおでんのようなものです。
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230427_111539-1024x768.jpg)
優しい味のスープに入った練り物達も、とても美味しかったです。
③TTDIへ豚肉を買いに行った帰りも、もちろんPan Mee(板麺 パンミー)
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230429_103811-1024x768.jpg)
週末は、TTDIのウエットマーケットへまた、豚肉を買いに行きました。
その帰り道は、Restoran Yau Tak Tegにあるこちらの寡黙なおじさんの屋台で、Pan Mee(板麺 パンミー)を食べます。
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230429_104158-1024x768.jpg)
ここのPan Mee(板麺 パンミー)は、スープがとっても美味しいのです。
思わず全部飲み干してしまいたくなるくらいです。
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230429_105202-1024x768.jpg)
そして、何と言ってもプラスチックでない、この陶器のお椀が良いですね。
Pan Mee(Soup) 8リンギ(約240円)
マレーシアへ帰ってきてから、Pan Mee(板麺 パンミー)ばかりを食べて、大満足の1週間でした😁
あー幸せです😁ごちそうさまでした😋
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント