Cholo Cholo Hotsprings(チョロチョロ温泉)へ到着しました❗️
ここは、本当にチョロチョロ温泉という名前なんです。主人の友人は、私たちが勝手に作った名前だと思っていたそうです💦いえいえ💦
受付のおじさんに聞いたら、Cholo Cholo(チョロチョロ)とは、インドネシア語だそうです。
Cholo Cholo Hotsprings(チョロチョロ温泉)へは首都クアラルンプールから北へ車で1時間ちょっとで到着します。(ローミーを食べたからは、15分くらいでしょうか。)

今日は、なぜかCholo Cholo Hotsprings(チョロチョロ温泉)も空いています。

この静かで、のんびりとした光景に、心から癒されます。
今回も1時間のプライベートスペースの利用をお願いしました。
予約はパソコンから事前にできるのですが、我が家は、いつも事前予約はしておりません。
(早い時間でしたら、予約なしでいつも大丈夫です。)
今回は、3人だった為、いつもよりも大きなプライベートスペースでした。

ここは、6人まで利用できるそうです。(せっかく時計がついていますが、全く時間があっていません💦)

入り口には、簡単な鍵がついています。
その横には、シャワーがあります。こちらは、普通のお水です💦

綺麗な水洗トイレもついています。この中で、お着替えもできます。
このほかに、椅子と小さな机が置いてあります。

温泉のお湯は、37度くらいでしょうか。日本人には、ちょうど良い温度です。
最高に、気持ちが良いです❗️生きててよかったなあ😄
温泉に入りながら、風に揺らぐ椰子の木や空を見るのが、また気持ちが良いです。

お湯からは、かすかに硫黄の匂いがしていました。

こちらは、共有の温泉エリアです。
プライベートスペースを利用の後にこちらも入ることができます。でも、今日は暑そうなので、やめておきます。

プールのエリアもあります。いつも子供達がたくさん遊んでいます。
ここも今日は、人が少なかったです。
Cholo Cholo Hotsprings(チョロチョロ温泉)は、今日も平和でした❗️
ゆっくりと、温泉に入ることができました。
クアラルンプールに帰る前に、これからもう1箇所、立ち寄って行きたいと思います。
今日も良い1日であります様に
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント