先日、娘は、日本へ戻って行きました。
ちょっとばかり、静かになってしまった我が家です。
娘のスーツケースの中は、ガラガラだったのですが、帰りは結構いっぱいになりました。
娘は、どんなものを買って、日本へ持って帰ったのでしょうか?
まずは、お土産用に購入したものです。

マレーシアでチョコレートと言ったら、やはりBeryl’s(ベリーズ)ですね。
こちらは、チャイナタウンのBeryl’s(ベリーズ)のお店で購入しました。

あとは、ZipやKit Kat、Ma Mee(マミー)などを職場で配るためにと、購入していました。
右下にあるのは、インド人街で買ったMedimixのFace WashとBody Soapです。
こちらは、自分用に購入していました。
私もこのFace Washを愛用しているのですが、皮膚が弱い娘でもこれなら使えるようです。(Body Soapは、初めて買ってみました。)

TRXにあるスーパーで、娘の好きな米粉麺のKway Teow(クイティオ)の乾麺を見つけました。
とりあえず買ってみることにしました。

そのほかにも、自分用にMissionのWraps(ラップ)とNaan(ナン)も買っていました。
日本では、もうお米は買えるようになったのでしょうか?
こんなものがあったら、少しはお米の代わりになるのかな?
そのほかに、一緒にチャイナタウンやブキビンタンへ買い物に行った際に、ちょこちょこと自分のお買い物をしていました。

可愛いスマホ用のストラップです。(電車の中で観察してみると、若い人たちは、みんなスマホにつけていますね😄)

最終日には、こちらの靴屋さんで靴をゲットして、日本から履いてきたものをクアラルンプールで捨てて、新しい靴で日本に帰って行きました😅
最後は、一緒に行ったベトナムのハノイで買ったものです。

私の母や妹にも、お土産として渡してくれるそうです😄
日本に戻った娘は、涼しくなったよ❗️と言っていました。
日本は、秋本番ですね😄
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント