またまた仲良く❗️主人とパンタイ病院デート&パンミー😅atクアラルンプール

マレーシア生活情報
スポンサーリンク

本当は、先週の診察だったのですが、私の不調のために、今週に変更していただいたパンタイ病院の受診です。

今日は、主人も受診があるので、仲良くパンタイ病院デートです💕

診察券を4枚も持っているため、えーっと、今日はどこの診察室へ行くのだっけ?なんて、わけが分からなくなっております💦

私の診察予定の例の痔の先生のところ💦へ行ったら、看護婦さんに今日は先生がいらっしゃらないから受診日を変えてね、何回もあなたに電話したのよ❗️と言われてしまいました💦(ごめんなさい😅先生の名前が難しすぎて、覚えられないので、我が家独自のこんな愛称で呼ばせていただいております💦)

確かに、誰かから電話があったかもしれません💦

でも、私はマレーシアからの知らない電話は、基本的に電話に出ないことにしているのです💦(絶対に間違い電話だもん❗️と決めつけています。)

あらら、すみませんでした💦

ということで、私の診察は、また次の日に変更となったのでした。

大丈夫です❗️パンタイ、パンタイ愉快なパンタイですから😄

もう、慣れたもんです😄何回でも、パンタイ病院へ行きます❗️

主人は、大腸の内視鏡検査の時にとっていただいた、ポリープの検査の結果を聞きにいきました。

ポリープは、最近注目を浴びている大腸ポリープの一種である鋸歯状病変(SSL, SSA/P)と言われるものだったそうです😅

もう取ったから大丈夫だけれど、また2年後には必ず同じ検査を受けてくださいね❗️と言われてしまいました😅

今回、きちんと検査しておいて本当によかったです❗️

スポンサーリンク

10月31日は、インドのお祭りDeepavall(ディパパリ)です。

パンタイ病院のロビーにも、素晴らしい飾りが出現していました😄

もちろん、帰り道は、いつものお店で、Pan Mee(板面 パンミー)をいただきました。

スポンサーリンク

まだまだ続くパンタイ病院の受診ですが、こんな風にすぐに病院へ行ける環境に感謝しつつ、楽しく生活していきたいと思います。

今日も良い1日でありますように

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

パンタイ病院の日本人受診第1位を目指している話は、こちらからどうぞご覧ください

またまたまた❗️もうパンタイ病院受診率日本人第1位になりそうです😅atクアラルンプール
昨日は、また主人と2人で仲良くパンタイ病院受診の予定でした。ですが、朝起きようとしたらひどいめまいと吐き気で、起きられなくなってしまいました💦えー💦うそでしょう💦また、あれになってしまった?少し横になっていたら、歩けるようになってきたので、...

コメント