9月のベトナムのハノイ旅行の次は、カンボジア旅行へ出発です。
カンボジアへは、初めての訪問です。ワクワク😄
これからアンコールワットへ行くために、カンボジアのシェリムアップ・アンコール国際空港へ飛びます。
本当は、ディパバリの祝日の10月31日(木曜日)発のエアアジアを予約していたのですが、飛行機便が日にち変更となってしまいました💦(さすが、エアアジアさんです😅とほほ)
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2024/11/IMG_4971-1024x668.jpg)
KLIA2(クアラルンプール第2ターミナル)は、今日もたくさんの人で、賑わっています。
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2024/11/IMG_4975-1024x661.jpg)
まだDeepavali(ディパバリ)の飾りもされていました。
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2024/11/IMG_4972-1024x794.jpg)
エアアジアのチェックインカウンターのすぐ横のちょうど良い場所には、Din Tai Fung(鼎泰豊)があります。思わずここに吸い込まれてしまいそうになります💦
無事にチェックインを済ませて、制限エリア内に入りました。
まだ、搭乗時間まで2時間以上もあります。
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2024/11/IMG_4988-1024x711.jpg)
そんな時は、マクドナルドにお世話になってしまいます💦
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2024/11/IMG_4987-768x1024.jpg)
こちらは、いつもドキドキしてしまうマクドナルドを注文する機械です😅
今回は、無事に注文できました😄
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2024/11/IMG_4993-899x1024.jpg)
今回のエアアジアの飛行機は、いつもの赤と白ではなくて、ちょっと派手な絵が書いてありました。
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2024/11/IMG_4994-768x1024.jpg)
飛行機は、ほぼ満席です。欧米人率が、高い感じがしました。
では、いってきまーす❗️
アンコールワットの玄関口のシェリムアップ・アンコール国際空港に到着しました。
シェリムアップ・アンコール国際空港までは、クアラルンプールから飛行機で2時間で到着します。
クアラルンプールから近いので、移動は とても楽です。
シェリムアップ・アンコール国際空港は、2023年10月16日に街から東に51Kmのところに新しい国際空港ができました。
とても綺麗な大きな空港です。
事前に入国ビザもネットで取得しておいたので、すぐにイミグレを通ることができました。(そのかわり、入国ビザは、事前に取得すると36USドルかかります。入国時に取得すると30ドルです。)
![](https://pia.pink/wp-content/uploads/2024/11/IMG_4995-943x1024.jpg)
大きな空港なのに、到着便が少ないので、もう荷物がターンテーブルを回っていてびっくりです。
空港を出たら、タクシーの勧誘の方がいましたが、カンボジアは、そんなにしつこく勧誘してきませんでした。
空港を出た先で、Grabを捕まえることができました。
Grab(グラブ)のサインはありませんでしたが、Grab担当のお姉さんがいて、ここで待っていてね❗️と教えてくれました。(空港内にGrabは、駐車しておけないそうです。ですからGrabが到着するまで、少し時間がかかります。)
ということで、アンコールワット遺跡をめぐるカンボジア旅行が始まります。
どんな旅になるのか、楽しみです❗️
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント