IKEAは、楽しいなあ②❗️すっかりクリスマスムードのIKEAでお買い物😄atクアラルンプール

マレーシア生活情報
スポンサーリンク

IKEA(イケア)のカフェテリアで、朝食を食べた後は、お買い物をしようと思います。

timestampe=1731919787

わー❗️もうすっかり店内は、クリスマスのムードの飾り付けになっています。

素敵だなあ😍

何歳になっても、なんだかクリスマスってとても楽しい気分になってしまいます。(とは言っても、ケーキを食べるくらいのことなのですが💦)

あっ❗️私が以前購入したベンチがありました。

こんな風に上の部分だけ赤に塗ってあるベンチもありました。クリスマスらしくて可愛らしいです。

でも、まだまだ、トールペイントで描いている私のベンチの作品は、作成途中です💦

スポンサーリンク

目標は、今年中に完成することです。ほんと、頑張らないといけませんねえ😅

本当は、こちらの小さな引き出しのついた箱とか、裁縫箱のような入れ物も欲しかったのですが、今の作品が完成するまでは我慢することにしました。(こちらも、アクリル絵の具を使って、色々と描いてみたいです。)

さてさて、レジでお会計を済ませました。

レジを出たところで、IKEA(イケア)のソフトクリームを食べるのも、ここでの買い物の楽しみの1つです。たった1,2リンギット(約40円)の幸せです。

美味しかったなあ😋

ということで、我が家のお買い上げは、これだけとなりました。

Vesken trolley 35リンギット(約1,190円)

Gruppera napkin 15リンギット(約510円)

Stekning dsh-cloth 4リンギット(約136円)

Istad resealable bag 6リンギット(約204円)

合計60リンギット(約2040円)のお買い物となりました。

IKEA(イケア)でのお買い物は、とっても楽しいです❗️(でも、ついついたくさんお買い物しそうになってしまいます😅)

我が家も、そろそろクリスマスの飾り付けをしようと思います。

今日も良い1日でありますように

ブログにお越しいただきありがとうございました。

IKEA(イケア)のカフェテリアでの朝食の話は、こちらからもどうぞご覧ください。

IKEAは、楽しいなあ①❗️まずは、カフェテリアで朝食をいただきましょう😋atクアラルンプール
チェラスにあるIKEAに行ってきました。IKEAの店内は、ほとんど全世界共通なのではないでしょうか?でも、IKEAのカフェテリアは、その国独自の食べ物があるので、とても面白いです。ということで、IKEAに行ったら、まずは朝食を食べに行きたい...

コメント