チェンマイ旅行⑥❗️チェンマイは夜も楽しいです。ウアラーイ歩行者天国へGO😄atチェンマイ

旅行情報
スポンサーリンク

チェンマイでは、毎晩色々な場所でナイトマーケット(夜市)が開かれています。

我が家は、3日間毎回違うナイトマーケット(夜市)へ行ってみました。

チェンマイ滞在中は、このナイトマーケット(夜市)巡りが、とても楽しかったです❗️

ホテルでしっかり休憩をして、カクテルアワーでしっかりお腹も満たしたので、夜のお散歩に出発します。

今日は、土曜日にやっているウアラーイ歩行者天国へ行ってみたいと思います。

チェンマイの旧市街は、お堀に囲まれています。

所々に城壁が残っています。

夜にライトアップされると、またさらに美しく見えますね。

チェンマイ門市場までやってきました。

ここから屋台がたくさん並んで、人もたくさんいます。

色々な食べ物屋さんで賑わっていました。もう、日本のお祭り会場のようです😄

スポンサーリンク

チェンマイ門市場から道を渡って反対側にあるウアラーイ歩行者天国の方へ歩いて行きます。

ここからずっと両側に屋台が並んでいます。食べ物や手工芸品、衣類、タイのお土産屋さんなどがあります。

このウアラーイ歩行者天国は、土曜日の夜だけ行われます。

ここのおじさんの屋台で、可愛い鍵入れをゲットしました😄

どんどん歩いているうちに、あららSilver Templeと書かれた寺院にたどり着いてしまいました。

後で、地図で調べたところワット シースパンという仏教寺院でした。

マンライ王朝時代に建立されたランナー様式の豪華な仏教寺院です。

知らないでたどり着いてしまったこの寺院が、とても素晴らしかったです。

ライトアップされているので、さらに綺麗に見えます。

スポンサーリンク

チェンマイには、金ピカのお寺や仏像が多い中、ここは銀で囲まれているので、チェンマイの銀閣寺と言われているそうです。

ライトアップの色が時々赤になったり、青になったり、黄色になったりします。

それが銀に光ってとても幻想的な世界が広がります。

思いかけず訪れたところがチャンマイ旅行で、一番印象に残った寺院となりました。

ナイトマーケットを歩いているとこのようにライトアップした寺院を訪れることができました。

昼間とは違う美しさに出会えることができるので、とても嬉しかったです。

今日も良い1日となりますように

ブログにいらしてくださり、ありがとうございました。

コメント