無事にチェンマイ旅行を終えて、クアラルンプールへ帰ってきました。
帰りのチェンマイからクアラルンプールまでの飛行時間は、約3時間でした。
帰りは、エアマジアとは思えないような💦(エアアジアさん、ごめんなさい❗️)10分前行動の迅速な動きで、定刻よりも少し早い時間にチェンマイ国際空港を飛び立ちました。
エアアジアもやる時は、やるんですね❗️
(チェンマイ国際空港の搭乗ゲート前の様子です。こんな感じで、特に周りに何もなくて、広いスペースになっています。)
KLIA2(クアラルンプール国際空港第2)にも予定よりも早く到着しました。
家に帰って、すぐに全部の荷物の片付けをして、寝ようと思ったら、なんだか喉が痛くなってきました😅あれ💦
実を言いますと、それから約1週間ほど、体調が悪くて寝込んでしまいました💦(熱は、最高でも37度くらいでした。)
あららら💦チェンマイで、歩きすぎたのでしょうか。
でも、もう元気になりました❗️
では、チェンマイ旅行でお買い物したものを少し紹介します。
まずは、スーパーで購入したものです。
タイの有名な紅茶ChaTraMue(チャトラムー)を購入しました。(ミルクティーが大好きな娘は、今はこの紅茶が一番のお気に入りだそうです。)
必ず買うのが、タイ王室プロジェクトの「Doi Kham」(ドイカム)のドライフルーツです。(こちらは、娘②が大好きです。)
主人は、自分用にと、チョコレートパイを買っていました。(美味しいと良いなあ。)
タイは、化粧品も有名です。
暑い気候でも化粧くずれがしないとSRICHAND(シーチャン)のフェイスパウダーは、人気があります。
私も、いくつかタイコスメをゲットしました。
SRICHAND(シーチャン)の化粧品は、タイのWatsons(ワトソンズ)がセールをやっていたので、一番安く購入することができました。
あとは、タイパンツやポーチなどをいくつか購入しました。
タイのスカーフや小物は、ナイトマーケットで購入したものです。
これらは、チェンマイ旅行の良い思い出の1つになってくれることでしょう❗️
ということで、長くなってしまったチェンマイ旅行編もこれで終了です。
今回の旅行でかかった費用は、また計算してみようと思います。
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
旅行前日にエアアジアから電話があった話は、こちらからどうぞご覧ください。
チェンマイ旅行編①〜⑨は、こちらからどうぞご覧ください。
コメント