Bukit Bintang(ブキビンタン)にある高級ショッピングセンターPavilion(パブリオン)に行ったので、せっかくだから久しぶりに鼎泰豊(Din Tai Fung)に行ってみようか❗️ということになりました。
ホーカーのPan Mee(板面 パンミー)だけでなくて、たまには少し豪華なブランチを食べないとね😄おほほ

久しぶりに鼎泰豊(Din Tai Fung)に行ったら、店内が改装されていてびっくりしました。

以前は、入り口から奥までは、見渡すことができず、少し暗い感じのお店でした。
でも、今回は、奥の外の景色まで見えて、すごく明るい感じのお店に変わっていました。

この感じの方が、すごく明るくて、お店に入りやすいです。
座るところも、1人用や大人数にも配慮されて、誰でも入りやすいレイアウトになっていました。
まず、最初に運ばれてきたのが、ホットサワースープです。

(写真を撮る前に少し食べてしまいました💦)
私は、このスープが大好きです。もっと大きいサイズにすればよかったなぁ😅
次に運ばれてきたのが、こちらです。

これは主人の好きなポークチョップの のったチャーハンです。
豚肉が柔らかくて、とても美味しいです。
そして最後は、お馴染みの小籠包です。

やはり、鼎泰豊(Din Tai Fung)の小籠包は、美味しいですね😋
この薄皮のところが、また良いです。
これは、もっと食べれるね❗️と主人と話していました。
(熱いものが好きな私にとっては、もっと熱々でも良いかも💦)

皆さん色々なお料理を楽しんでいらっしゃいました。
我が家も、もっと色々なお料理にチャレンジしたいなあ😋ごちそうさまでした😋
マレーシアは、世界で一番鼎泰豊(Din Tai Fung)が安く食べれる国と言われているそうです。
小龍包(10個) 29.72リンギット(約1013円)
Hot&Sure soup (S) 15.09リンギット(約513円)
Pork Chop Fried Rice 30.19リンギット(約1,026円)
3品合計で 79.50リンギット(サービス税込み)(約2,703円)でした。
日本との値段の違いは、いかがでしょうか?もうマレーシアも、日本と同じ値段なのではないでしょうか?(ほんと円安のおかげで、海外生活は厳しいですね💦)
鼎泰豊(Din Tai Fung)は、何を食べてもほんと美味しいです❗️
マレーシア生活の間に、鼎泰豊(Din Tai Fung)も もっと楽しみたいと思います。
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございます。
コメント