とうとう我が家の冷蔵庫が、帰ってきました❗️🎉やったー❗️
修理屋さんのおじさんが言っていたとおり、冷蔵庫は、4日間で戻ってきてくれました。
カビだらけだった冷蔵庫の表面も、一応綺麗になって戻ってきました😄よかったね❗️
これは、ビルトインの冷蔵庫なので、中に入れるのも大変です。
おじさん二人がかりでやっとキッチンに入りました。
無事に冷蔵庫が戻ってきた❗️と思ったら、そう簡単には、冷蔵庫は使えないのですね💦そんなことを、忘れていました💦
まずは、冷蔵庫を設置して4時間待ってから、電源板のスイッチを入れるように言われました。
さらに、電源を入れてから、冷蔵庫が冷えるまでに2時間かかるよ❗️ということでした。
と言うことは、、、、今晩も夕食はどうしよう😅問題が発生するということとなりました。
ということで、冷蔵庫が戻ってきたけれど、結局その日は使い物にならないので、近くのお店にまた夕食を食べに行ってきました。
冷蔵庫が、やっと冷えてきました。
早速冷蔵庫にお水とビールを入れました。キッチンに置いてあった卵パックとお米も、冷蔵庫に戻しました。(まだ、こんなものしか、冷蔵庫には入っていません💦)
結局、我が家の冷蔵庫が使えない事件は、ちょうど7日間で幕を下ろしたのでした👏
けれどもなんだか、冷蔵庫がなくても、普通に生き延びることができてしまいました💦
夕食を我慢したおかげで(夕食を外に食べに行くのが、ただ面倒だっただけですが。)少し体重も減量しました。
冷蔵庫なしの生活をすることで、今まで食べ過ぎだったのかなあ💦私は、1日一食で、良いのかも😄と、改めて考え直すきっかけとなりました。
(汚い写真ですみません💦)
ということで、冷蔵庫が戻ってきて最初の夕食は、焼きおにぎりと卵焼きです。
そして、ビールで乾杯🍻❗️冷えているビールは、最高です❗️
冷蔵庫さん、お帰りなさい❗️これからも、よろしくね😄
やっぱり、我が家には、あなたが絶対に必要です❗️
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございます。
冷蔵庫が壊れてしまった事件の話①〜④は、こちらからもどうぞご覧ください。
コメント