日本からクアラルンプールに遊びに来た娘と行ったのは、チャイナタウンです。
こちらは、チャイナタウンの中心にある華やかな通りJalan Petaling(ペタリン通り)です。
何回もチャイナタウンへ行っていますが、今まで行った中では、この日が一番人が多かったです❗️
観光客もとても多いなあと感じました。年末年始を利用して、みなさんクアラルンプールに遊びにいらしているのでしょうね。
まっすぐ歩けないくらいの人、人、人で、びっくりです❗️
私がよく孫のお土産を買うこちらのお店も、大賑わいでした。
ここのお店で、レゴが大好きな孫①&②のために、またお買いあげしてしまいました。
また、クアラルンプールのお土産用に、こちらのバックもゲットしてしまいました💦(いつ、誰に渡せるのか、わかりませんが😓可愛いです。)
そして、なんと主人もここのお店で、自分用にキーチェーンをゲットしていました💦(何を買ったかは、恥ずかしくて言えません😓)
コロナ禍では、よくこのお店でマスクを買ったものですが、今ではマスクは、お店の奥にひっそりと置かれているだけになりました。
チャイナタウンの中には、雑貨屋さんもたくさんあります。
そんなお店では、今年のチャイニーズニューイヤー(旧正月 春節)に向けての商品がいっぱい売られています。
2025年のチャイニーズニューイヤー(旧正月 春節)は、1月29日(水曜日)です。
中国では、春節のお休みが1月28日から2月4日までの8連休となるそうです。
この春節休みに伴う移動の人数が、過去最多の延べ90億人前後になるそうです😓これは、すごいですねー💦
きっとクアラルンプールも、またすごい人になりそうですね。
さてさて、我が家も今年の干支のヘビの飾りをチャイナタウンで買いました。
ヘビも、とっても可愛いらしく表現されていますね😄。
早速、去年の辰年の飾りに替えて、これを玄関に飾ってみました。
今年も福のいっぱい来る、良い1年となりますように❗️
今日も良い1日でありますように💕
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント