ずっと欲しかったものGet❗️ナンバープレートとニトリのキッチン用品😄atワンウタマ

マレーシア生活情報
スポンサーリンク

これらは、ずっと欲しかったのです。

年末に郊外にあるショッピングモール1Utama(ワンウタマへ行った時に、とうとうお買い上げしてしまいました😄

こちらは、1Utama(ワンウタマにあるGalaxy Giftというお店です。

主人は、車のナンバープレートが大好きです。

アメリカ駐在時代から旅行へ行っては、旅行先のナンバープレートを集めてガレージに飾っていました。

残念ながら日本の家のガレージには、それらを飾ることができません😅

そこで、日本の家のリビングにいくつか飾って楽しんでいます。

以前に確かブキビンタンでこのお店を見つけたことがあります。でも、その後、このお店はなくなってしまいました💦

今回、このお店にまた出会ったので、今でしょ❗️ということで、注文してしまいました。

自分の好きなプレートの大きさと色を選びます。

我が家は、ちょっと控えめに💦小さい77.90リンギット(約2649円)のものにしました。

そして、中に入れる文字(小さいプレートは、8文字まででした。)とその色を選びます。

店内に色々な見本があるので、とても選びやすいです。

スポンサーリンク

ということで、我が家の名前(黒字)と赤のハートを入れた可愛いプレートができました。

クアラルンプールの玄関先も、なんだか賑やかになってきてしまいました💦

ミニマリストを目指しているのはずですがね〜😅

1Utama(ワンウタマのニトリで購入したのは、こちらの2つです。

食品を蒸す時に使うステンレス用の蒸し器とゴボウやにんじんを千切りするためのキンピラピューラーです。(日本へ一時帰国した際に買おうと思いつつすぐ忘れてしまうのです💦)

蒸し器を使って、早速さつまいもを蒸してみました😄美味しかった❗️

スポンサーリンク

キンピラピューラーは、おせち料理に入れる紅白なます松前漬けを作る時に役立ちました。

娘に手伝ってもらって作った、我が家のおせち料理です。

ほんの気持ちばかりのおせち料理ですが、我が家ではこれで十分です。(日本に帰国したら、栗きんとんも作りたいなあ😄)

ということで、クアラルンプールで、年末に我が家が買ったものの話でした😄

今日も良い1日でありますように

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

コメント