日本から娘がやってきた③❗️天后宮に初詣に行ってきました😄atクアラルンプール

マレーシア生活情報
スポンサーリンク

主人と娘と3人で、元旦は、クアラルンプールにある仏教寺院の天后宮(Tokong Thean Hou)へ初詣に行ってきました。

チャイナタウンに続いて、ここでもまたまたびっくり❗️です。

こちら天后宮も多くの参拝者で、大混雑していました。

いつも無料の駐車場も今日は、5リンギットと料金が必要でした😅

マレーシアの皆さんも、日本と同じようにお正月(New Year)にお寺にお参りするのですね。

2025年はヘビ年ですね。

可愛いヘビの飾りも登場していました。夜には、電気がつくのかな?

スポンサーリンク

大きな観音様かな?こちらも、新しく登場していました。夜になったら美しく光りそうですね。

入り口を上がってすぐの大きな会場では、今年もお水とお弁当を配っていました。

無料だからもらっていってね❗️と優しく言われて、思わず1つだけいただきました。

ありがとうございます。

本殿もたくさんの人が参拝していらっしゃいました。

去年も無事に過ごすことができました。ありがとうございました。

今年も良い1年となりますように🐍

ここからは、クアラルンプールの街をよく見渡せることができます。

どうぞクアラルンプールの街を、お守りください。

スポンサーリンク

天后宮(Tokong Thean Hou)では、1月29日のチャイニーズニューイヤーに向けての準備が急ピッチで進められているようです。

境内にはたくさんの赤いランタンが置かれていて、これから順に設置されていく感じでした。

チャイニーズニューイヤーになったら、またたくさんの赤いランタンでお寺全体が赤く輝くことと思います。

また、その時には、天后宮(Tokong Thean Hou)へお参りに行きたいと思います。

今日も良い1日でありますように

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

日本から娘がやってきた編①と②は、こちらからどうぞご覧ください。

日本から娘がやってきた①❗️日本から買ってきてくれたもの😄atクアラルンプール
年末年始の休暇を利用して、娘②が日本からクアラルンプールに飛んできてくれました。そして娘は、たくさんのお土産を持ってきてくれました。ほんと助かります❗️ありがとう😄これで、クアラルンプールでも日本と同じようにお正月を過ごせます。では、持って...
日本から娘がやってきた②❗️大賑わいのチャイナタウン😄atクアラルンプール
日本からクアラルンプールに遊びに来た娘と行ったのは、チャイナタウンです。こちらは、チャイナタウンの中心にある華やかな通りJalan Petaling(ペタリン通り)です。何回もチャイナタウンへ行っていますが、今まで行った中では、この日が一番...

コメント