もうすぐ春節です⑦❗️天后宮は、提灯に照らされた真っ赤になっていました😄atクアラルンプール

マレーシア生活情報
スポンサーリンク

今日は、春節(チャイニーズニューイヤー)大晦日です。

大晦日から、中華系の方は家族や親戚と集まって、ご馳走を食べるみたいですね。

さて、クアラルンプール市内を見渡す丘にある天后宮は、もう春節(チャイニーズニューイヤー)の準備が整ったのでしょうか?

では、行ってみましょう❗️

ジャーン❗️わー💕とっても綺麗です❗️

雨上がりだったのですが、結構たくさんの人がいらしています。

今年の干支のヘビもこの通り、電気がついて輝いていました😄

timestampe=1737961523

天后宮の横の部分もデコレーションされていました。

初めて、このエリアに行ってみました。

ここも明るい光に囲まれていて、素敵でした。

スポンサーリンク

では、本殿に行ってみましょう❗️

たくさんの赤い提灯に囲まれた真っ赤な世界が広がっていました❗️

今日は、本殿の扉はもう閉まっているので、お参りはできませんでした。

でも、この景色を見て写真を撮るために、たくさんの方が楽しんでいらっしゃいました。

timestampe=1737976755

赤い提灯の向こうに広がるクアラルンプール中心部も素敵です。

真っ赤な世界に触れることができた、素敵なひとときとなりました。

今日の夜10時からお寺に設置されたステージで、イベントが行われるようです。

今日の夜中は、クアラルンプールの街は、爆竹の音や花火の音でうるさくなりそうですね。

そして、春節(チャイニーズニューイヤー)になったら、寺院は参拝客で大混雑になると思います。(きっと駐車場も満杯になってしまうのかな💦)  

私達も中華系の方々と一緒に、春節(チャイニーズニューイヤー)をのんびりと楽しみたいと思います。(主人も会社が、数日間のお休みとなります😄)

今日も良い1日でありますように💕

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

もうすぐ春節です❗️シリーズの①〜⑥は。こちらからどうぞご覧ください。

もうすぐ春節です①❗️イオンでいつも1週間分の買い物&パンミー😄atクアラルンプール
2025年の春節(チャイニーズニューイヤー)は、1月29日(水曜日)です。クアラルンプールの街では、あちらこちらに赤い提灯が飾られています。また、ショッピングモールでは、春節(チャイニーズニューイヤー)のデコレーションで、真っ赤になってきて...
もうすぐ春節です②❗️ガーデンズモールのデコレーションを楽しむ😄atクアラルンプール
1月29日(水曜日)の春節(チャイニーズニューイヤー)に向けて、色々なモールでデコレーションがされています。クアラルンプールのモールの中でも、デコレーションが一番センスが良くていつも素敵だなと思うのが、ミッドバレーにあるThe Gatden...
もうすぐ春節です③❗️パビリオンのデコレーションもとても綺麗でした😄atクアラルンプール
Bukit Bintang(ブキビンタン)にあるオシャレなショッピングセンターPavilion(パビリオン)の春節(チャイニーズニューイヤー)のデコレーションは、今年(2025年)は、どんな感じでしょうか?ここのデコレーションも毎年素敵なの...
もうすぐ春節です④❗️ホーカーでブランチしてからThe Exchange TRXへ😄atクアラルンプール
Bukit Bintang(ブキビンタン)のショッピングセンターPavilion(パビリオン)から、少し歩いたところに、いつも賑わっているホーカーがあります。大都会の中にも、こんな屋台が集まったホーカーが賑わっている所があるところも、クアラ...
もうすぐ春節です⑤❗️春節前のチャイナタウン散歩&買ったもの😄atクアラルンプール
1月29日(水曜日)の春節(チャイニーズニューイヤー)に向けて、クアラルンプールの街も盛り上がっています。何故かわからないけれど💦夜中に花火の音が聞こえたりしています😅(前夜祭なのか、花火をあげる練習をしているのか、何でしょう?)そんな春節...
もうすぐ春節です⑥❗️ラッキーガーデン&バンザービレッジ😄atクアラルンプール
1週間分の食料品などのお買い物のために、Bangsar(バンサー)へやってきました。まずは、ラッキーガーデンエリアにあるホーカーで、大好きなパンミー (Pan Mee 板面)を食べます。私は、ここのパンミー (Pan Mee 板面)が一番美...

コメント