新年快乐❗️Medan Tuanku駅のあたりは、オシャレなお店が多いです😄atクアラルンプール

グルメ情報
スポンサーリンク

Happy Chinese New Year ❗️

新年快乐(あけまして おめでとうございます❗️)

今年も良い1年になりますように。

(2回目の新年で、とても得した感じです。)

さて先日は、モノレールの駅Medan Tuankuで、友人と待ち合わせをしました。

今日は、この近くでランチをしたいと思います。

この辺りは、シャラトンホテルの横に、The Row KL(ザ ・ロー)というヘリテージビルディングを改装したオシャレなお店が並んでいる建物があります。

また、この周りにも色々とオシャレなお店ができています。

まずは、こちらの中華料理店Restoran Yut Keeでランチをいただきました。

いつも大勢の方が手前の赤い椅子に待っていて、なかなか入ることができない人気店です。

春節の前だったからか、すんなりと店内に入ることができました。

timestampe=1738034109

こちらが、メニュー表の1部です。

ホーカーと同じくらいの安いお値段で食事をすることができます。

私は、Cantonese Noodle(カントニーズヌードル)を注文してみました。

スポンサーリンク

やってきました❗️あー、これです、これです。

揚げた麺の上に、とろみがかかった具材たっぷりのルーがたっぷりとのっています。

大好きなCantonese Noodle(カントニーズヌードル)が食べれて嬉しかったです。(ただし、これは結構カロリーが高そうですね💦)

これで10リンギット(約350円)なんて、安いですよね❗️(ここに、サービス税が加わります。)

お店の店員さん達もキビキビと動いていて、とても感じが良いお店でした。

ごちそうさまでした😋

食後は、近くのカフェでお茶をすることにしました。

ここは、レストランTapestryです。

ここもいつも朝から大混雑の人気レストランですが、すんなりと入ることができました。(春節前は、おすすめですね。)

スポンサーリンク

美味しそうなケーキがたくさんあって、迷ってしまいます💦

私達は、こちらのチーズケーキを選びました。

ふわふわで、とろとろのとても美味しいチーズケーキでした。

一切れが結構大きかったのですが、ちゃんと完食してしまいました。(ただいまダイエット中ですが、まあこんな時があっても良いでよね😅)

ビンに入ったお水もいただけます。こんなサービスも嬉しいポイントです。

高い天井から差し込む光がとても気持ちが良かったです。

私たちは、閉店間近の4時くらいまで、ここで長い時間おしゃべりをしてしまいました。

こんなにのんびりとできるカフェは、なかなかないですね。

おかげで楽しいひとときを過ごすことができました。友人に感謝です❗️

今日も良い1日でありますように

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

コメント