(春節前の話です。)
ミッドバレーにあるメガモールを歩いていたら、激しい太鼓の音が聞こえてきました。
あれ❗️これは、ライオンダンスの音ではありませんか。
まだ、春節前だったのですが、、、、
ライオンダンスは、邪悪な霊を追払い、幸運や繁栄を呼び寄せる力があると信じられています。
春節になるとショッピングモールやコンドミニアムなど色々な所で、ライオンダンスを見ることができます。
(これが中国から7世紀に日本に伝来して、日本では獅子舞として親しまれています。)

こちらの新しいお店の開店祝いをしているようです。これからお店がどんどんと繁盛するように、ライオンダンスを呼んでお祝いをしているのですね。

こちらがライオンダンスの楽団です。みなさん、とてもお若いですね。
楽団の演奏は、太鼓とシンバルで、ものすごい音量です。(そこがまた幸運を呼び込むのかなあ。)

お店の中では、ピンクの獅子が元気に踊っていました。

獅子の頭には、なんとキティーちゃんの絵がついているではありませんか❗️えー、こんなところにキティーちゃん💦と、ちょっと衝撃を受けてしまいました。サンリオの承認なんて、絶対に受けていないですよね😅

この日は、ミッドバレーにあるThe Gardens Mall(ガーデンズモール)で、友人達と春節(チャイニーズニューイヤー)のデコレーションを背景に写真撮影会をして楽しみました。
素敵なデコレーションがたくさんあるので、素敵な写真をたくさん撮ることができました。
チャイナタウンで買ったみかんの大吉くんも一緒にこの写真撮影会に参加しました😄

こんな写真撮影会は、日本ではできませんよね😆
マレーシア生活は、ほんと楽しいな😄
こんな素敵な体験ができて、これまた友人達に感謝です❗️
今日も良い1日でありますように💕
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント