パース旅行③❗️命の危険を感じるような暑さです&市内観光😅atパース

旅行情報
スポンサーリンク

常夏の国マレーシアのクアラルンプールから、オーストラリアのPerth(パース)へ飛んできました。

クアラルンプールは、だいたい毎日最高気温33度くらいです。

ですから、暑さには、慣れているはずですが、、、、💦💦💦

こちら、真夏のPerth(パース)の気温は、なかなか凄まじいものでした😅

あのー💦最高気温41度って、どういうことでしょうか😱

いや〜、これは外に出てはいけない危険な気温ですよね💦😱

ホテルの方に聞いたところ、この気温は特別ではなくて、時々Perth(パース)の夏の気温は、このくらいになるようです。おー、すごいですね❗️

そして、Perth(パース)は、1日の最低気温と最高気温とのの温度差も激しいです。

最低気温が18度の日もあります💦

これは反対に、クアラルンプールに住む私たちにとっては、寒すぎる温度です🥶(クアラルンプールでは、27度くらいになると、涼しいなあ😅と感じてしまいます。)

ということで、昼間はあまりにも暑いので、無理をせずにのんびりとPerth(パース)観光をすることにします。

到着1日目は、ホテルの近くにあるセント・メアリーズ大聖堂パース造幣局へ行ってみました。

というか、それ以上は、暑すぎて動けませんでした😱

セント・メアリーズ大聖堂は、1865年に創建されたゴシック様式の大聖堂です。

スポンサーリンク

中は、ステンドグラスが、とても素敵です。

ちょうどミサの最中でした。後日またここへは、行ってみたいと思います。

また、近くにあるパース造幣局にも行ってみました。

ここは、金の歴史に関する展示がされています。

ここでは、金庫室の見学ツアーもあり、溶融室で金が溶けるところも見れるようです。(事前予約が必要)

中には、ショップがあり、たくさんの金が売られていました。

今年のヘビ年の金貨も売っていました。

小さいもので655ドルです。いまは、ほんと金が高くなってしまいましたね💦

とにかく暑いです💦海の方まで、行こうかなと思ったのですが、、、。

ここで、私たちは、歩くのを断念して、ホテル近くにあるハンバーガーショップに入ってしまいました💦

こちらは、ハンバーガーショップのHuxtaburgerです。

今日は、朝8時10分に Perth(パース)空港に到着してから、まだ食事もとっていなかったので、ちょうどよかったです。

スポンサーリンク

ハンバーガーを2つにカットして持ってきてくれました。パースの店員さんは、優しいなあ😄

そして、ハンバーガーと一緒に飲んだのは、こちらのビールです。

あー、生き返りました❗️

とは言っても、物価の高いオーストラリアです。

ハンバーガー1つとビール1本で、22.32ドル(約2125円)でした💦高いですね💦

夕食は、マリオットのクラブラウンジでのカクテルタイム(17時から19時)を利用して、ビールおつまみ軽食で済ませてしまいました。

クラブラウンジが使えるのは、本当にありがたいことです。(この後も夕食は、毎日クラブラウンジでいただきました。)

(私は、アルコールフリーのPeroniが、気に入りました😄)

今日も良い1日でありますように

ブログにお越しくださり、ありがとうございます。

コメント