パース旅行④❗️真夏のパース市内観光Kings Park &Elizabeth Quay😄atパース

旅行情報
スポンサーリンク

おはようございます❗️

朝は、1階にあるThe Westin Hotelのレストランで、朝食をいただきます。

あと、これに焼きたてを持ってきてくださるオムレツを加える感じで、とてもヘルシーな朝食です。(メニューの変化は、毎日ありませんでした。野菜サラダのドレシングは、ビネガーとオリーブオイルだけでした。ビネガーだけで食べる野菜サラダが、気に入ってしまいました😄)

さて、Perth(パース)観光の2日目は、 市内にある大きな公園に行きます❗️

公園へ行く時も、バスで、Smart Riderのカードを使って、無料で行きました。ありがたいなあ😄

Perth(パース)市内は、電車の他にバスもたくさん走っています。

また、無料のCatバスも走っているので、上手に利用すると便利です。

スポンサーリンク

こちらは、Kings Park and Botanic Garden(キングスパーク アンド ボタニカルガーデン)です。

高台にある公園なので、ここから Perth(パース)の街を見渡すことができます。

公園内にあるVisiter Information Centre(観光案内所)の方は、地図を使って優しく公園内のことを教えてくださいました。ほんと、パースの方は、優しいです。

しかし、今日も Perth(パース)の最高気温は、40度です💦

本当は、こんな風に公園を歩き回っては、いけない危険な気温ですよね😅

timestampe=1738566072

ということで、暑さと戦いながら💦ボタニカルガーデンを歩いたのでした。

ゆっくりと歩いて、花を鑑賞するような状況ではなかったです😅ほんと、暑いです❗️

夜になって涼しくなってから、改めてElizabeth Quayまで散歩しました。

夜景がとても綺麗です。

ついでに、ここからフェリーに乗って対岸まで行って、また帰ってきました。

このフェリー代もSmart Riderで、無料で乗ることができました。ありがたや、ありがたや😄

Perth(パース)は、しばらく気温が高い日が続きそうです。

しっかりと水分を取って、日焼け止めクリームをたくさん塗って、暑さ対策をしながら、行動しないといけませんね。

今日も良い1日でありますように💕

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

パース旅行①〜③も、こちらからどうぞご覧くださいませ😄

パース旅行①❗️Let's go春節休暇だよ&お得なSmart RiderをGet😄fromマレーシア
春節(チャイニーズニューイヤー)の休暇を利用して、オーストラリアのPerth(パース)に行ってきまーす❗️Perth(パース)は、1回目のマレーシア生活の時にも、家族で行った思い出の地でもあります。Perth(パース)は、クアラルンプールか...
パース旅行②❗️今回の宿泊先は、ザ・ウエスティン・パース😄atパース
今回の宿泊先は、こちらのThe Westin Perthです。(どこからホテルへ入ったら良いのか、迷いました😅)Perth(パース)市内は、わりと高層ビルが少ないので、このホテルは、ひときわ目立つ茶色の高層の建物です。ロビーは、そんなに広く...
パース旅行③❗️命の危険を感じるような暑さです&市内観光😅atパース
常夏の国マレーシアのクアラルンプールから、オーストラリアのPerth(パース)へ飛んできました。クアラルンプールは、だいたい毎日最高気温33度くらいです。ですから、暑さには、慣れているはずですが、、、、💦💦💦こちら、真夏のPerth(パース...

コメント