パース旅行⑤❗️ロットネスト島で、世界一幸せな動物クオッカに会えました😄atパース

旅行情報
スポンサーリンク

今日は、Rottnest Island(ロットネスト島)へ行きます。

この島は、Fremantle(フリマントル)から西に18Kmのインド洋に位置する島です。

この島には、クオッカという可愛い動物が住んでいるそうなので、楽しみです。

Ferth(パース)駅から電車に乗って、Fremantle(フリマントル)の駅に着きました。

ここから、フェリー乗り場まで歩きます。ちょうど、同じところへ行く人がいたので、よかったです。ちょっと、わかりにくかったです💦(ほとんどの方は、車で港まで、来ています。)

青と赤のチケット売り場が、あります。

私たちは、赤い屋根の方のRottnest Express のフェリーを予約していたので、そこでチェックインをしました。(値段や時間で、赤か青のフェリーか決めると良いです。今回は、赤のフェリーの方が安かったです。)

10時半出航の予約でしたが、9時半のフェリーに乗せていただくことができました❗️(満席でした😅座る所をやっと探した感じです。)

フェリー代2人分 171.40ドルRottnest Island(ロットネスト島)の入島税も含む)

Rottnest Island(ロットネスト島)を観光して回るために、こちらでIsland Explorerという乗り降り自由の観光バスのチケットを買いました。(大人1人 30ドル、2人で60 オーストラリアドル)

スポンサーリンク

ここで、第1クオッカを発見❗️可愛い💕

Rottnest Island(ロットネスト島)は、自転車で回る人も多いです。

ただし、この暑さの中、自転車で回るのは相当体力が必要だなあと思いました。(もちろん、去年バリ島で大怪我をした私には、自転車禁止令が出ております💦)

島内の道路には、このようにバス停が19個あります。きちんと表示があるので、わかりやすかったです。

海は、とても綺麗でした。こちらは、インド洋です❗️

所々に点在する白い砂浜では、たくさんの方が、海水浴やシュノーケリングを楽しんでいました。

時には、このように草原の中の道を歩いたりしました。

日陰はありません💦でもRottnest Island(ロットネスト島)は、 Perth(パース)よりは、少し気温が低く、海風もあるので、命の危険を感じるほどではありませんでした。

スポンサーリンク

島の灯台の近くに、クオッカがいる地点がたくさんあります。

ここで、第2クオッカ発見😄❗️

この子も、とっても可愛かったです😄

灯台のところで、持ってきたパンを食べて、ランチタイムとしました。

さて、無事に出発地点に戻ってきました。

そこは、小さなビレッジとなっていて、たくさんのお店が並んでいます。

ここにも、クオッカがたくさんいました。

顔が笑っているように見えるので、世界一幸せな動物とも言われているそうです。会えてよかったよ❗️

帰りのフェリーは予約していた16時ではなくて、14時半に変更していただきました。

暑い中ですので、このぐらいの観光でちょうどよかったかなと、思いました。(フェリーの中で爆睡しました💦)

クオッカに会えて、今日もとても楽しい1日となりました。

今日も良い1日となりますように

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

コメント