パース旅行⑨❗️パースの街歩き続編😄美術館や博物館も無料で楽しむatパース

旅行情報
スポンサーリンク

Elizebeth Quay(エリザベスキー)駅から1駅分電車に乗ってPerth(パース)駅まで、戻ってきました。

timestampe=1739160795

もう一度駅のチケット売り場を確認してみましたが、どこにもSmart Rider(スマートライダー)カードで入場すると2月5日まで無料です❗️という案内はありませんでした💦チケット売り場では、普通にチケットが買えるみたいです。あらら💦知らないと損ですね。

Perth(パース)駅のお店が広がるのと反対側は、美術館図書館博物館が広がっています。

そこには、こんな広告が立っていました。

夏の間は、博物館が無料ですよ❗️これは、子供達にとっても嬉しいですね。

こちらが、Western Australian Museum(西オーストラリア州立博物館)の入り口です。

ここは、オーストラリアにおける文化や自然、動物など多岐にわたる展示がされています。

また、子供達が楽しめるような展示方法になっています。

(美術館は、フリマントルへ行った帰りに、見学しました。)

スポンサーリンク

こちらは、石の展示です。(娘達が、何故か石が好きで、集めていました。)

隕石の展示もあり、興味深いエリアでした。笑

ここはまた、アポリジニの伝統的な文化やアートを知るには、最高な場所のようです。

とても広くで、1回行っただけでは、全部見切れないぐらいでした。

この博物館が無料なのはすごいですね。

疲れたので、Perth(パース)駅の近くにあるハンバーガー屋Ribs &Burgers Perth CBDでランチをいただきます。

このお店は、Perth(パース)でも人気のあるハンバーガー屋さんです。

お店に入った時はそんなにお客さんはいなかったのですが、お店を出る時にはたくさんの人が待っていました。

暑いので、まずは、ビールです。こちらは、1本だけです💦

スポンサーリンク

ハンバーガーも、仲良く主人と1個を分け合いました💦

ビールハンバーガーセットで、24オーストラリアドル(約2294円)です💦

やはりオーストラリアの物価は、高いですね。(ビールは、毎晩ホテルのクラブラウンジで、いただきました。ありがたやー❗️)

ごちそうさまでした😋

ホテルまでは、またのんびりと街歩きをしながら帰りたいと思います。

こちらは、ロンドンコートです。

16世紀のロンドンの街並みを再現した小さな小道です。

でも私は、チャイニーズニューイヤーを祝う赤い提灯を見て、なんだか妙な気分になってしまいました。イギリスなんだか、中国なんだか、、、不思議な感じでした。

Perth(パース)は、本当に綺麗な街でした。

そしてなりよりも、Perth(パース)の方たちがとても明るくて、優しい感じで、旅行していても気分がよかったです。また、Perth(パース)に来たいなあ❗️と思わせてくれる街でした。

今日も良い1日でありますように

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

Perth(パース)旅行編①〜⑧は、こちらからもどうぞご覧ください。

パース旅行①❗️Let's go春節休暇だよ&お得なSmart RiderをGet😄fromマレーシア
春節(チャイニーズニューイヤー)の休暇を利用して、オーストラリアのPerth(パース)に行ってきまーす❗️Perth(パース)は、1回目のマレーシア生活の時にも、家族で行った思い出の地でもあります。Perth(パース)は、クアラルンプールか...
パース旅行②❗️今回の宿泊先は、ザ・ウエスティン・パース😄atパース
今回の宿泊先は、こちらのThe Westin Perthです。(どこからホテルへ入ったら良いのか、迷いました😅)Perth(パース)市内は、わりと高層ビルが少ないので、このホテルは、ひときわ目立つ茶色の高層の建物です。ロビーは、そんなに広く...
パース旅行③❗️命の危険を感じるような暑さです&市内観光😅atパース
常夏の国マレーシアのクアラルンプールから、オーストラリアのPerth(パース)へ飛んできました。クアラルンプールは、だいたい毎日最高気温33度くらいです。ですから、暑さには、慣れているはずですが、、、、💦💦💦こちら、真夏のPerth(パース...
パース旅行④❗️真夏のパース市内観光Kings Park &Elizabeth Quay😄atパース
おはようございます❗️朝は、1階にあるThe Westin Hotelのレストランで、朝食をいただきます。あと、これに焼きたてを持ってきてくださるオムレツを加える感じで、とてもヘルシーな朝食です。(メニューの変化は、毎日ありませんでした。野...
パース旅行⑤❗️ロットネスト島で、世界一幸せな動物クオッカに会えました😄atパース
今日は、Rottnest Island(ロットネスト島)へ行きます。この島は、Fremantle(フリマントル)から西に18Kmのインド洋に位置する島です。この島には、クオッカという可愛い動物が住んでいるそうなので、楽しみです。Ferth(...
パース旅行⑥❗️Caversham Wildlife Parkでコアラとカンガルーに会えた😄atパース
今日は、コアラやカンガルーたちに会いに Perth(パース)郊外にあるCaversham Wildlife Park(キャバーシャム・ワイルドライフ・パーク)まで、行ってきます❗️ここは、巨大なWhiteman Parkの中にある動物園です...
パース旅行番外編❗️世界は広いな大きな😄真夏のパースとクアラルンプールと真冬の日本とカナダの気温を比べてみた
ここオーストラリアの Perth(パース)は、真夏で連日とても暑いです。反対に日本は、大寒波がやってきて、大雪で大変な毎日のようですね。Screenshotこちらは、 Perth(パース)の1週間の天気予報です。命の危険を感じるような💦最高...
パース旅行⑦❗️のんびりと港町フリマントルの街歩き😄atパース
今日は、Fremantle(フリマントル)の街を歩きます。Fremantle(フリマントル)は、Perth( パース)から南西19Kmのスワン川河口に位置する港町です。Perth( パース)から電車で30分で到着します。(またまたSmart...
パース旅行⑧❗️最終日は、パースの街歩きElizabeth Quayへ😄atパース
いよいよ Perth(パース)旅行も、最終日です。明日は、朝早く Perth(パース)駅から電車に乗って、パース国際空港へ行かなければなりません💦ほんと、あっという間に最終日になってしまいました。まずは、宿泊しているThe Westin P...

コメント