楽しかった Perth(パース)旅行もいよいよ終わりです💦
これからクアラルンプールに戻ります。
家に帰るまでが、旅行です❗️(よく子供達に、家に帰るまでが、遠足です❗️と言っていたものです。笑)
最後まで気を抜かずに帰りたいと思います😄

空港へは、またSmart Riderを使って電車で行きます。(またまた、無料です。おかげで交通費が随分と助かりました😄)

Perth(パース)旅行の出発点のPerth Airport(パース空港)に戻ってきました。
あーあ、戻ってきちゃったなあ💦

Air Asia(エアアジア)のチェックインカウンターで無事にチェックインをすませました。(ここでは、スーツケースだけでなく、手荷物の重さチェックもありました。)

国際線の出発ロビーは、2Fです。チャイニーズニューイヤーのデコレーションが階段にされていました。
Perth Airport(パース空港)は、広くて、とても綺麗です。まだ工事中のところもあるので、さらに綺麗な使いやすい空港になるのでしょうね。
制限エリア内にもたくさんの売店やカフェがありました。

オーストラリアと言ったらTimTam(ティムタム)です。こちらは、3つで20オーストラリアドルでした。わー、高いなあ😅(クアラルンプールでもTimTam(ティムタム)をスーパーで買うことができます。いくらだったかな?今度調べてみます。)

いよいよ、搭乗です❗️
あれれ、これは何語なのでしょう?クアラルンプールと書いてあるはずです。
クアラルンプールの最高気温は、30度みたいですね。クアラルンプールの方が、涼しいかな😄

Air Asiaさん、今回もよろしくお願いいたします❗️(出発時刻よりも早く出発しました。Air Asia頑張っています😄)

帰りもエコノミーですが、プレミアムエコノミーのような少し広い席でした。

座席の前も広々としています。
行きのパース便は満席だったのに、帰りのKL便は、ガラガラでした💦みなさん、どこへ行ってしまったのかなあ。

無事にKLIA2(クアラルンプール国際空港第2)に到着しました。
飛行機を降りる際には、CAさんにWelcome back to Kuala Lumpur❗️と言われてしまいました。
やっぱり、わかってしまいましたか😅
マレーシアに遊びにきたオーストラリア人には、見えないですよね💦
確かに、クアラルンプールに戻ってくると、ホッとします。
Perth(パース)よりも涼しいと思っていたクアラルンプールは、とても暑かったです😅(湿気が高いからかなあ。)
とにかく、クアラルンプールに戻ってきました。無事に楽しい旅行ができて、とてもよかったです❗️
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
Perth(パース)旅行編①〜⑨は、こちらからもどうぞご覧くださいませ。










コメント