とうとう先日、クアラルンプールに、スシローが開店しました🎊やったー❗️

スシローさん、待っていましたよ❗️

スシローの場所は、KLCCのツインタワーの中にあるショッピングモールSuria KLCC(スリアK CC)の地下1Fにあります。(LRTでショッピングモールに行ったら、一番奥の付きあたりです。)
Suria KLCC(スリアKLCC)の中には、スシローの大きな宣伝画像が、映し出されていました。
何だか、期待感が高まります。
お店の外には、たくさんのお客さんが待っていましたが、次々と案内される予約番号を聞いてどんどんと店内に入っていきます。
私たちも友人が事前にアプリで予約してくれていたので、すぐに店内に入ることができました。
(お店の外にも予約番号が表示された待合室コーナーが、設置されていました。)

店内は、とても綺麗です。
テキパキと案内してくれる店員さんもしっかりと日本式に教育されているようで、感じが良いです。
「いらっしゃいませ。」という店員さんの元気な声を聞くと、ここは、日本だっけ?と思ってしまいます。嬉しいなあ😄

日本のスシローと同じように、下側は、店内を回るお寿司のレーンで、上側は、個別に注文したお寿司がやってくるレーンです。
また、席にあるタブレットから、お寿司を注文します。(これも日本のように日本語でも、操作して注文できました。)

少しお寿司自体が小ぶりかな?と感じましたが、どのネタも美味しくいただきました。
ごちそうさまでした😋
(私が選んだものは、一皿5.80リンギット(約200円)でした。これにサービス税などが加わります。)
私は、グルメではありません💦(マグロも安い赤みの方が好きです。)
ですから、お寿司のネタについては、何も語れません💦(正直わかりません😅)
でも、アプリで事前予約できること、お店の綺麗さ、お店の方の機敏な動き、店内で日本を感じることができる、ガリが美味しかった、などマレーシアのスシローの良いところを感じました。
私は、マレーシアのスシローで、十分楽しめました❗️
主人が魚介類が好きでないために、友人に誘ってもらわないとお寿司屋さんには、なかなかいけません💦また、友人たちに誘ってもらいたいなあ😋
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント
HAMAMA様こんにちわ
お元気にパースの街をお楽しみのご様子何よりです!暑い中のご旅行お疲れ様でした スシロー✨良いですね〜!私もアプリは入れたんですが まだ行けて無いんです
私もグルメじゃないし味も何でも美味しく感じちゃうので…きっと楽しめると思います
今日はHAMAMAMA様の好物のパンミー!パンミーです
ちょっと前にミッドバレーのイオンでお買い物して小腹が空いて(笑)パンミー屋さんでいただきました
それがシンプルで 具は海苔みたいなのとイカンビリスだけでした(正確じゃなかったらすいません)
かえってそのシンプルさがとてもパンミーに合っててよかったです
スープも美味しかったし
思いもよらない場所でしたが また来よう🥰と思いました
落ち着かないかもしれませんがHAMAMAMA様にご報告ご報告♫と思った次第です
スシロー!今度行きます!楽しそうですね
SAESAEさんコメントありがとうございます。
ミッドバレーのパンミー屋さんへ行かれたのですか?どこでしょうか?
ミッドバレーでは、パンミー屋さんがないので食べれないのかなあと思っていました💦
また、良いところがありましたら、ぜひ教えてくださいませ😄