Perth(パース)旅行から帰ってきた我が家には、食材が全くありません💦
そこで、またTTDIウエットマーケットへと買い物に出かけてきました。
春節(チャイニーズニューイヤー)の祝日の後の週末ですが、今日は今までで一番人が多いなと感じました。(春節(チャイニーズニューイヤー)は、2月12日(水曜日)まで続くそうです。まだお正月期間中だから混んでいたようです。)
ちょうどウエットマーケットの外で、ライオンダンスもやっていました。
(でも、色々と買い物するのに時間がかかってしまい、私たちはライオンダンスを見れませんでした💦)
今回の購入品は、こちらです。

豆腐 1パック3.50リンギット(約119円)
餃子の皮(焼き餃子用)5リンギット(約170円)
ワンタン用の皮 2リンギット(約68円)
カンポンエッグ 0.65 X10=6.5リンギット(約221円)

果物屋さんで、パパイヤとバナナを買いました。日本のさつまいもがあったので、少し買ってみました。(このさつまいもだけで、7リンギットでした。)
お店の方に、さつまいもは、すごく甘くて美味しいから試してみて❗️とおすすめされました。
また買いに来るのを待ってるよ❗️ですって😄
果物屋さんで22リンギット(約748円)でした。

八百屋さんでは、白菜、ニラ、小ネギ、ほうれん草、チンゲンサイ、レタスを買って、全部で19リンギット(約646円)でした。(相変わらず単価は、わかりません💦でもとても新鮮です。)

鶏肉屋さんでは、ひき肉を300グラム買いました。6リンギットでした。
豚肉屋さんも、今日は混んでいました。
しゃぶしゃぶ肉 54.18リンギット(約900グラム)
赤身肉のひき肉 32.16リンギット(約900グラム)
Lean Meat(赤身肉) 11.79リンギット
ヒレ肉 10.94リンギット
合計109.10リンギット(約3710円)となりました。

久しぶりにお魚も購入しました。
ここもお客さんがとても多くて30分くらい待ちました💦
鮭の切り身(2枚)とサバ(3枚おろし)を購入しました。こちらで、32リンギット(約1088円)でした。
( 2025年2月現在 1リンギット=34円で計算しています。)
ウエットマーケットから帰ってきたら、主婦は、大忙しなんです。
魚はすぐにキッチンペーパーで拭いて、塩をかけて15分ほど待ちます。そうすると、魚の臭みが消えます。
豚肉のかたまりは、いつものように紅茶煮にしました。

豚の挽肉を使って、シュウマイと餃子も作りました。( 多く作って、冷凍しました。)

今晩は、餃子や冷奴、野菜サラダなどで、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした😋
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント
HAMAMAMA様
すいません 私がすっ飛ばして書いたのでお分かりになりづらく失礼しました
パンミー屋さんは実はイオンのフードコート(みたいなところ)の一角にあります
ぽやあっと歩いてましたら おや!パンミーと
やはりパンミーと見ますとHAMAMAMA様だわ♫と思いまして 早速いただきました
美味しい〜!
おすすめする程の所かしら?とも思いましたが あっさりさっぱり美味しいな〜と思いましたので またおついでのおりにお召し上がりください
昨日TTDIのウェットマーケットの横を通ったばかりでしたので 今日のお話なんだかうれしかったです♫
いつもHAMAMAMA様お買い物上手だなあと拝読しております これからも参考にさせていただきます
ありがとうございます
すてきな週末をお過ごしください
わーい、SAESAE様ありがとうございます。
イオンのフードコートのようなところですね。笑😄早速探してみますね❗️
パンミーと見たら私を思い出してくださるなんて、すごく光栄です😄
いつもブログを読んでくださり、心から感謝しております💕