日本に、一時帰国をしています。
入院している母へ持っていくものを買う時などに、一緒にマレーシアに持って帰る私のものも、ちょこちょこと買っています。

あれも欲しい、これも欲しいなんて思っていたのですが、いざ日本の100円ショップに行くと、何が欲しかったのかわからなくなってしまいます💦
やはり日本の100円ショップは種類も豊富でまるで宝の山のようですね。楽しいなあ❗️
結局私が買ったのは、きつねどんべいとお茶漬け(これらは非常用)、キッチン用品、割り箸、お弁当用アルミケースなど 本当に些細なものです💦
なんだか私も母のように頭が回っていないようです😆(認知機能が母のように低下してしまったようで、自分自身も心配です😅大丈夫かな💦💦💦)

ドラッグストアでは、歯ブラシと風邪薬を買いました。
(日本の寒さに、さすがにやられてしまいました💦風邪薬を飲んで、頑張っています😄)
化粧品は、妹が買ってきてくれました。

クアラルンプールの我が家用に、ニトリでルームサンダルを買ってみました。
今までほとんど裸足で生活していたのですが、身体を冷やさないためにもルームサンダルを使ってみようと思います。

無印良品では、旅行用の基礎化粧品などを買ってみました。
これは、クアラルンプールの無印良品でちゃんとチェック済みで、欲しかったものです。
クアラルンプールには、ダイソー、ニトリや無印良品もあります。
ドラッグストアで、日本の化粧品もたくさん売っています。
このように無理に日本で買い物をしなくても十分日本のものが手に入る環境で生活できることは、本当にありがたいなあと思います。
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント