「ウォーリーを探せ」❗️では、ありません。
母の通帳を探せ❗️なんです。さあ大変❗️
私たちが困らないようにと、覚書のファイルを作ってくれていた母です。
通帳やキャッシュカードなど母の大事なものは、現在妹夫婦がきちんと管理してくれているので安心です。
でも1つだけ母がいつも使っていた通帳が、見つかりません。(キャッシュカードは、あります。)
母に聞いてみましたが、わからないようです💦
母は、「今度は、気をつけるわねー。」なんて、呑気なことを言っています。
そこで、私は、もう一度実家に行って、母の通帳の大捜索をしてみました。
一番ありそうなベット周りや、バックの中も調べてみましたが、ありません。
義母がよく隠してした😅(笑)ピアノの中も調べてみましたが、ありません。
えー、無いのかな💦と思っていたら、、、
忘れないように書いたのか、メモ書きを見つけました。
なんと、そこにヒントが書かれていたのです。
そのヒントに基づいて、母の通帳を無事に発見しました🎊
自分が大事なものを隠しておいた場所がわからなくならないように、こんなメモも必要だねと、妹としみじみ話し合ってしまいました。
母も自分の老いと共に自分の記憶力が落ちてきていることを、最近きっと心配していたのだと思います。
このメモがなかったら、きっと ずっとわからなかっただろうなと思うような所から、通帳を発見しました。
この通帳には、母の年金も振り込まれる大切なものでした。
ほんと見つかってよかったです❗️
これでひと安心です😄

これは私が母に買ってあげたエンディングノートです。(私も同じノートを持っています。)
母と少し一緒に書いたページもあります。
やはりこのようなノートに少しまとめて書いておくことも大切だなあと、思いました。
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント