丸亀製麺❗️ぜひ、マレーシアに上陸して欲しいなあと思ったら😋in Japan

一時帰国
スポンサーリンク

日本に一時帰国しております。

丸亀製麺には、一時帰国中になんと3回も行ってしまいました。

安くて、早くて、お手頃で、美味しいです❗️

丸亀製麺さん、マレーシアにも出店してください😄待ってまーす。

モールの中にある丸亀製麺へ娘と行った時の写真です。

もう午後2時近かったのに、まだ長い列で、びっくりしてしまいました。

娘に教えてもらって、しっかり丸亀製麺のアプリからクーポンを取り出して、使いました。

ちょっとでも、お得にしないとね❗️

スポンサーリンク

いつもは、かけうどんを注文するのですが、娘に「ママ、釜揚げうどんの方がお得よ❗️」と言われ、釜揚げうどんにしました。かけうどんは、贅沢品だそうです💦はーい❗️

それと、舞茸の天ぷらにしました。

ここで、薬味のネギも、たくさんいただきました😄

こちら、クーポンを利用して合計金額530円でした。

この時は、天ぷらは、かき揚げにしました。

他にもいろいろなメニューがあるのですね😄今度チャレンジしてみたいなあ。

妹に丸亀製麺で喜んでくれるなんて、可愛いものだ❗️と笑われてしまいました💦

いやー、丸亀製麺で十分満足です😄

ごちそうさまでした😋

丸亀製麺は、現在アメリカ、香港、インドネシア、台湾、ベトナム、カンボジア、フィリピン、イギリス、カナダなど9カ国に店舗を開店しています。

一方、マレーシアは、色々と美味しい麺料理がたくさんあります。

ですから、日本の丸亀製麺が出店するのは、難しいのかなあと思ったら、マレーシアで2025年中にオープン予定?のような記事を読みました。楽しみです。

今日も良い1日でありますように

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

コメント

  1. jupiter より:

    ちょっと気になっていたのですが、Titleの“…at Japan”は“…in Japan”が良いと思います。
    理由は、英語を勉強されているとのことなので、ご自身で考えてみて下さい。