ミッドバレーにあるMid Valley Mega Mall(ミッドバレーメガモール)は、とても大きなショッピングモールです。
我が家は、ミッドバレーメガモールにあるイオンでよく食料品の買い物をします。
ハリラヤの時の手土産や贈り物として使われるハンパー(Hamper)が、イオンのスーパーの前にたくさん並んでいました。
これも、ハリラヤ前らしい光景ですね。

こんな高い塔のようになった贈り物を、頂いてみたいものです😄
Mid Valley Mega Mall(ミッドバレーメガモール)のハリラヤのデコレーションは、小さなマレーシアの田舎の村のようになっていました。

1つ1つの作りがとても丁寧で、手の込んだ作りになっています。
こちらには、郵便局ができています。

実際にここから、カードを送ることができるそうで、たくさんの人が並んでいました。

植物を売っているお店もあります。

田舎の雑貨屋さんもあります。

とても細かく再現されていてすごいです。
よくこんなに集めて並べて、うまく再現されていますね❗️
なんだか妙に懐かしい感じがしていまいました😆笑

いつものクッキー屋さんもこんな可愛い車で、売っていました。

ドリアンなどを並べた果物屋さんもありました。
全て作り物なのですが、とっても素敵にデコレーションがされていました。
マレーシアの方は、このようなショッピングモールでのデコレーションがとても上手だなと、いつも感心してしまいます。
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
2024年のミッドバレーメガモールのハリラヤデコレーションの記事は、こちらからどうぞご覧ください。

もうすぐハリラヤです❗️街の飾り付けの様子③ミッドバレーメガモール&ガーデンズatクアラルンプール
ただいま、ラマダン(断食月)中のマレーシアです。いよいよ、4月10日がハリラヤ(ラマダン明けの祝日)の祝日です。その日に向けて、クアラルンプールのショッピングセンターでは、ハリラヤの飾り付けがされています。今回は、クアラルンプール郊外にある...
コメント