大学時代の友人達が、クアラルンプールに遊びに来てくれました。
ずいぶん前から計画してやっと実現した来馬です。
ようこそ❗️マレーシアへ🇲🇾いらっしゃいませ😄
最初の日は、まずはマスジッド・ジャメからチャイナタウンまで歩いて、クアラルンプールの代表的な風景を楽しんでもらうことにしました。

マスジット・ジャメは、1909年にできたクアラルンプール最古のモスクです。
入り口で、赤ずきんのような紫色のローブを借りて、モスクの中に入ってみました。
この建物の建築は、実はイギリスが行ったそうです。中にいる案内係の方は、とても優しくこの建物について色々教えてくださいました。
マスジット・ジャメは、とても素敵な建物ですね。

マスジット・ジャメを過ぎて、マレーシアの独立を宣言したムルディカ広場あたりも、イスラム文化圏を感じることのできる雰囲気のあるエリアです。
ここは、たくさんの団体客で、大賑わいでした。
ただし、ムルディカ広場の前にあるスルタン・アブドゥル・サマド・ビルが改装工事中なのか、塀ができてしまって雰囲気のある写真が撮れなくて 少し残念でした。

チャイナタウンにあるセントラルマーケットに入って、やっと冷房の効いた涼しい所で一休みです。
友人達は、寒い日本からやってきたので、クアラルンプールの暑さにびっくりしていました。

ランチは、チャイナタウンにあるBunn Choon Restaurantで飲茶を食べました。

どのお料理も、おいしなあ😋と喜んでもらえてよかったです。

ホテルで一休みしてから、夜は、KLCCのツインタワーの見学に参加しました。(なんと、スマホを忘れてしまったために、この時の写真がありません💦)
ツインタワーの上からクアラルンプールの街を見てもらいました。
ツインタワーは、やはりクアラルンプールの象徴だなあと思います。特にライトアップされた夜のツインタワーが素敵です。
ということで、1日目は、あっという間に過ぎてしまいました。
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント