日常生活①❗️TTDIウエットマーケットで買い物&パンミー😄atクアラルンプール

マレーシア生活情報
スポンサーリンク

今日は、TTDIにあるウエットマーケットに、豚肉などの買い出しに行きました。

朝8時前にはウエットマーケットに到着しました。(朝7時開店のようです。)

でも、とても人が多いです。市場は、朝早くから、賑わっていますね。

まずは、いつもの豚肉屋さんで、豚肉を買いました。

バクテー(肉骨茶)の素を買おうと思うのですが、いつもこの数の多さに圧倒されて迷ってしまいます。どれが良いのか、おすすめがあったらぜひ教えていただきたいです。

以前友人に教えてもらったのは、確か袋が赤かったような気がします。でも赤いものだけでも、たくさんありますね💦

スポンサーリンク

買い物の後は、TTDIにあるホーカーRestoran Yau Tak Tengで、Pan Mee(パンミー 板面)を食べました。

ここは、おじさんが1人でやっている屋台なので、「おじさんのPan Mee(パンミー 板面)屋さん」と呼んでいます。)

ここのおじさんのPan Mee(パンミー 板面)は、優しい味のスープでまた美味しいのです。

ごちそうさまでした😍

豚肉屋さんと2階の麺屋さんで買ったものです。

Lean Meat(赤身肉のかたまり) 11.29リンギット

Pork fillet(ヒレ肉)11.40リンギット

Lean Meat (mince)(赤身ひき肉)1.026Kg✖️35.50(1kgあたり)=36.42リンギット

しゃぶしゃぶ肉 0.924Kg✖️57.00(1Kgあたり)=52.67リンギット

豚肉は、 合計111.80リンギット(約3689円 )

餃子の皮(焼き餃子用) 5リンギット

しゅうまいの皮 2リンギット

スポンサーリンク

八百屋さんでは、ほうれん草、椎茸、レタス、きゅうり、レンコン、ニラ、小ネギを買いました。

全部で22リンギット(約726円)でした。

野菜は、値段がついていなくて、秤ではかってくれて、言われた金額を払います。

高いのだか、安いのだか、いつもわかりません💦

今回は、1リンギット=33円(2025年4月現在)で計算してみました。

円高になって、ちょっと嬉しいですね。

長くなってしまったので、次に続きます。

今日も良い1日となりますように

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

コメント