一時帰国の準備❗️日本へ持って帰るものが色々あります😄atクアラルンプール

スポンサーリンク

Happy Mother’s Day❗️💐

母が無事に退院して、自宅に帰ることができました。本当に良かったです。

また、母の日常生活が始まったので、私も一時帰国をして様子を見てこようと思います。

そこで、一時帰国の準備を始めました。

スーツケースにどんどん入れていきますよ❗️

まずは、こちら、日本に持っていくお土産です。

マレーシアの定番のお土産は、まずはBOH Tea(ボーティー)の紅茶ですね。(後で、もう少し買い足しました。)

あとは、クッキー缶をいくつか書いました。

Tong Gaeden(トンガーデン)のローストアーモンドにクランベリーが入っているものは、私の大好物の1つです。

前回日本へ持っていったら、妹も気に入ってくれました。

Tong Gaeden(トンガーデン)のナッツは色々な種類があって、美味しいです。

マレーシアのチョコレートといったら、Beryl’s(ベリーズ)が有名です。でも暑い時にチョコレートを持って帰るのは、少し不安です。

とりあえず、いくつか買ったので、スーツケースに入りそうだったら、持って帰ります。

今回は、我が家の食品庫の整理もしました。

せっかく日本からはるばるとマレーシアに持ってきたのに、まだ使っていないものが案外あるのです💦

日本の実家で、妹の代わりに私が料理をする予定です😅(すごく、心配です。)

そこで、日本食を少し日本へ持って帰ります💦おほほ

スポンサーリンク

春雨サラダを作ったり、ちらし寿司を作ったりもする予定です。

また、茅乃舎のだしもたくさん買ってあるので、少し日本へ持って帰る予定です。

もう少し食料を整理をして、夏の一時帰国までに使いきれないものは、日本へ持っていこうと思います💦しっかりと、食材管理をしないといけませんね💦、、、、自分でも、反省をしています。

また、一時帰国用の洋服の準備もしないといけませんね。

どんな洋服を持っていったら良いのか、わかりません💦こちらクアラルンプールは、常夏のため連日32度と暑いです。

日本は、暑いのか、寒いのか、よくわかりませんね。

(こちらは、東京の10日間の天気予想です。)

日本は、暑い日があったり、寒い日があったりするので、まだまだマレーシアのような真夏の服で過ごせるわけではないようですね。

すっかりマレーシア生活に慣れてしまっているので、本当に洋服選びも難しいです💦(長袖の洋服は、ほとんど持っていませんが。)

妹に相談しながら一時帰国用の洋服も決めようと思います。

一時帰国中に歯医者さんや、病院もいけたら良いなあと思っています。

またまた、今回の一時帰国も、忙しくなりそうです。

今日も良い1日でありますように

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

コメント