行ってきまーす❗️誕生日会第2弾KLIA2からプーケット国際空港へ😄Fromクアラルンプール

旅行情報
スポンサーリンク

先日マレーシアは、ウェーサーカ祭りの祝日のため3連休でした。

そんなお休みを利用して、私の誕生日会第2弾の旅行へ行ってきます。

こちらは、KLIA2(クアラルンプール国際空港第2)です。

ここで、女子トイレ大混雑事件が発生しました。(1つのトイレが、工事中でした💦)

女子トイレには、長ーい列ができていました。そして、マレーシアの皆さん何故だか一人のトイレ使用時間がとても長いです💦(トイレットペーパーを使わず、ホースの水で洗うからかな💦)

おかげで、搭乗時間を過ぎてしまい、危うく飛行機に乗り遅れるかと思いました😅まあ大変 ❗️

登場ゲートが開いたのは、予定よりも15分ほど早かったです。

これから、10時15分発のプーケット国際空港行きに乗ります。

搭乗エリアに入ったと思ったら、もうすぐに搭乗開始です。

なんと10時には全ての人の搭乗が完了して、飛行機のドアが閉まりました。

エアアジアさん、5分前行動どころか、15分も行動が早いです。すごいなあ😄

では行ってきまーす 🛫

スポンサーリンク

飛行機がKLIA2(クアラルンプール第2)を飛び立ったなあ❗️と思ったら、なんともう眼下にはペナン島が見えてきました😄

飛行機が飛び立ってから、まだ30分も立っていません😅えー、もうペナン島ですか💦あっという間ですね。

と、思っていたら、もう飛行機が着陸体制に入るとのアナウンスがありました。

えー💦もう到着ですか?なんだか、寝る暇もありませんでした。

と言うことで、プーケット国際空港に無事に到着しました。

クアラルンプールからプーケットまで、なんと1時間半のフライトです。プーケットまで、こんなに近いとは知りませんでした。

タイは、2025年5月1日から、タイデジタル到着カード(TDAC)のオンライン登録が必要となりました。

登録は、到着日の3日前(72時間前)から登録可能です。(主人が、3日前ですが、到着の72時間よりも少し前の時間に登録しようとしたら、登録できませんでした💦)

イミグレーション(入国審査)のところでは、「パスポートとTDACのバーコードを持って並んでください❗️」日本語の放送が流れていました。

15分ぐらい並びましたが、特に何も聞かれずにあっという間にイミグレーション(入国審査)を通り抜けることができました。

今回は、機内持ち込みの小さなスーツケースだけで初めて旅行しています。

預け荷物がないと、ターンテーブルのところで待つこともなく、すぐに空港の外に出ることができて楽ですね。(ただし、手荷物を7Kgにするために、ちょっと工夫が必要でした。)

今回は、プーケット国際空港から北に車で1時間半ほど走ったところにあるリゾートに向かいます。(プーケット島へ向かう方は、ここから南に車で向かいます。)

今日も良い1日でありますように💕

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

コメント