関東地方のお天気は、毎日のようにコロコロと変わります。
数日前から急にまた寒くなってしまいました。
日本での生活は、気温の変化もあり、なかなか厳しいなあ😅と思いました。
洋服も何を着たら良いのか、難しいです。
さて、妹夫婦が実家に戻ってきたので、私は自宅に戻りました。
早速自宅でもやらなくてはいけないことが、たくさんあります。
今日は、東京ガスの点検がありました。若い綺麗な女性が1人で検査にいらっしゃいました。
いつもは、男の人だったような、気がするのですが。
このように検査してくださる方が女性だと、なんだか安心でした😄

検査の結果は、異常なしでした。
次は、4年後に検査に参ります❗️と言っていました。
4年後は、どこに住んでいるのでしょうか?遠いようで、近い将来ですね。
自宅で一番大変な仕事が、庭の掃除です💦

そんなに大きな庭ではありませんが、またまた雑草が生えまくっていて💦大変なことになっていました。
ヒメジオンなのかな?ハルジオンなのかな?白っぽい花がたくさん咲いていて、花畑のようになっているところもありました😅
また、草の先に虫の卵のような実がついた雑草も、大量に生えていました。
調べてみたらコバンソウの一種みたいです。こんな雑草は、今年初めて見ました😅

もうウッドデッキも可哀想なことになっています💦
そこに、ヤブガラシまで顔を出しています💦(このヤブガラシが、一番嫌いな雑草です。)
と言うことで、雑草をまとめたら、ゴミ袋6袋分になりました。

まだまだ、雑草を取りたいのですが、私では届かないところもあるので、また夏の一時帰国の際に主人にやってもらわないといけません💦
歳をとったら、庭の管理も大変ですね。
本帰国したら、家と庭のリファームを考えないといけませんね。💦大変だ💦
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
一時帰国①の話は、こちらからどうぞご覧ください。

コメント