実家生活を終えて、自宅に戻ってきました。
今回は、自宅近くの友人達と会うことができました。やったー😄
友人達との話題は、なんと言っても介護と病院のことが中心です❗️

1回目は、自宅近くのカフェでランチをしました。

自家製パスタにサラダとスープがついています。
それに、最後にとっても美味しい珈琲が出てきました。(深煎り、中煎り、浅煎りから選べました。)
これで税込1,500円でした。日本は、ほんと 安いですね😄
ごちそうさまでした😋

2日目は、ガストでランチをいただきました。
[AD]

ガストのランチメニューです。
そして、ガストではドリンクバーをいつも利用します。
私たちのような、ママ達のグループがたくさんいました。
ここでも、のんびりと長話をしてしまいました。
ごちそうさまでした😋
自宅近くに、なんでも聞いて、なんでも話せる友人達がいるのは、奇跡に近いなあといつも思います。
そんな友人達に、心から感謝しています。
私たちの話題の中心は、親の介護です。
親の介護を頑張っている友人たちの話は、とても興味深かったです。
何十年も親の介護生活をしている友人には、もう尊敬の気持ちしかありません。私は、たったの8日間でしたので💦
そのストレスは、すごい大きいものだと思います。介護中の2人の友人 ともに、これからは、ご主人との時間を大切にしないといけないと思っている❗️という言葉が印象的でした。
また、私たちは、色々な体の不調が出てくる年齢です💦
色々な病院の情報を教えていただき、とても助かりました。
日本に住んでいても、ちょっと疑問を感じたら、セカンドオピニオンを聞きに、違う病院に行っているそうです。なるほど❗️
今回の一時帰国では、このように友人達に会うことができて、とても楽しかったです。
一体、何時間喋りまくってしまったのでしょうか。笑
こんな友人達との関係も大事にしていきたいなと思いました。
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
一時帰国①、②の話は、こちらからどうぞご覧ください。


コメント