いよいよクアラルンプールへ戻る日です。
ウェスティンホテルから、Grabで約10分くらいで、カムラン国際空港に到着しました。(ホテルから空港への送迎バスは1日に1回みたい? Grabは、すぐにきてくれました。)
カムラン国際空港のエアアジアのチェックインカウンターは、少し混んでいました。

私たちは、機内持ち込みの小さなスーツケースだけでしたが、チェックインの時にしっかりと重量チェックがありました。7kgを少しオーバーしていましたが、大丈夫でした。
手荷物のバックやリュックの重量チェックはありませんでした。
こちらは、カムラン国際空港の案内板です。

クアラルンプール便の前は、モスクア便です。
モスクア行きのアエロフロートの飛行機は、とても大きくて、エアアジアの飛行機が可愛らしく見えました😅負けました😅
他にも知らない地名ばかりです💦
Almaty(アルマトゥイ)は、カザフキスタン、Yekaterinburg(エカテリンブルク)とBarnaul(バウナウル)ロシアの中央部分にある都市、Guangzhouは、中国の広州でした。韓国の仁川(インチョン)空港行きもありますね。

エアアジア便がやっと到着したなあ😄なんて思っていたら、すぐ折り返しでクアラルンプールへ飛ぶようです。まるで、電車のようです。
また空港バスに乗って近くまで行って、エアアジアの飛行機に乗り込みます。
このエアアジアのクアラルンプール便は、CAさんや乗客の方たちの迅速な動きで、あっと言う間に定刻より前に出発です。

ベトナムのNha Trang(ニャチャン)楽しかったです。ありがとうございました❗️
マレーシアのクアラルンプールまでは、2時間ちょっとの空の旅です。
やはり飛行時間が短いと、身体がとても楽ですね。

ということで、あっという間にKLIA2(クアラルンプール国際空港第2)に到着しました。
一気にたくさんの人で賑やかなクアラルンプールに戻ってきました。
クアラルンプールに戻ってくると、やっぱりホッとします❗️ここは、私たちの大事な第2の故郷です😄
ベトナムから買ってきたお土産はこちらです。

インスタントのベトナムコーヒーです。
4箱買ったら、ココナッツ入りのカプチーノがおまけでついてきました。

こちらのAnというベトナムのお煎餅も、たくさん買ってきました。
ベトナム在住のYouTuber(ユーチューバー)さん(ベト嫁チャンネル)が、このAnシリーズは、なんでも美味しいですよ❗️と言っていたので買ってみました。
柔らかくて軽いおせんべです。
今回の旅行も楽しんで、元気にクアラルンプールに戻ってくることが出来ました。
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント