マレーシア生活情報 TTDIウエットマーケットへ①❗️冷蔵庫が戻ってきたので爆買い&パンミー😄atクアラルンプール 我が家の壊れてしまった冷蔵庫が、無事に戻ってきました。やっと冷蔵庫がある生活を送ることができます😄そこで、TTDIにあるウエットマーケットへ行って、豚肉や野菜などを買いたいと思います。まずは、駐車場の奥にあるいつもの豚肉屋さんに行きました。... 2024.12.24 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 大事件発生①❗️南国生活で冷蔵庫が壊れるのは辛いです😆atクアラルンプール 確かに、数日前からなんかおかしいなあ💦とは、思っていました。冷凍庫に入れていた小ネギが凍っていなくて、、、。でも、まだ冷凍されていないんだな、なんて呑気に思っていました。でも、金曜日の朝に主人のお弁当を作ろうと思ったら、冷凍庫の中のものが全... 2024.12.17 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 TTDIのウエットマーケットへ①❗️豚肉などの買い出し😄atクアラルンプール 冷凍庫に豚肉がなくなってしまいました。そこで、週末は、豚肉を買うためにTTDIのウエットマーケットへ行ってきました。(入り口は、1回目のマレーシア生活の時から、全然変わっていません😋懐かしい風景です。)まずは、正面の階段を上がらずに下に少し... 2024.11.20 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 1週間分のお買い物❗️TTDIウエットマーケットへ行ってきました😄atクアラルンプール 冷凍していた豚肉が、無くなってしまいました。1週間分のお買い物を兼ねて、またTTDIのウエットマーケットに買い出しに行ってきました。まずはいつもの豚肉屋さんで、豚肉を注文します。マレーシアは、イスラム教の国なので、豚肉売り場は、マーケットの... 2023.11.03 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 お買い物の後がとっても忙しいです‼️TTDIウエットマーケットでお買い物😄atクアラルンプール また豚肉がなくなってきたので、TTDIにあるウエットマーケットへ買い出しに行ってきました。こちらは、駐在の日本人にも人気のローカルマーケットです。マレーシアでも物価の上昇を感じた前回のTTDIのウエットマーケットへ行った時の話は、こちらから... 2023.06.23 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 まだまだ物価上昇中❗️今週のお買い物は、TTDIのウエットマーケットで😄atクアラルンプール また我が家の豚肉のストックがそろそろ無くなりそうなので、TTDIのウエットマーケットへ週末のお買い物を兼ねて行ってきました。TTDIのウエットマーケットの外観は、○十年前から全く変わっていません。内部の様子も、基本変わっていません。でも今で... 2023.03.14 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 物価上昇を改めて実感❗️今週はTTDIのウエットマーケットでお買い物😄inマレーシア 冷凍しておいた豚肉がそろそろ無くなりそうなので、今週はTTDIにあるウエットマーケットへ買い物にいってきました。マレーシアは、イスラム教の国ですので、豚肉は特別なノンハラルの所でしか、買うことができません。ここは、クアラルンプールの郊外TT... 2023.01.14 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 やっと行ってきました❗️シリーズ①TTDIウエットマーケット😄inマレーシア 突然ですが、やっと行ってきました❗️シリーズを始めたいと思います。まず、第1弾のやっと行ってきました❗️は、TTDIのウエットマーケットです。TTDIのウエットマーケットは、1回目のマレーシア生活でもお世話になった地元の人も多く利用するロー... 2022.11.10 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 平常運転❗️久々にTTDIのウエットマーケット買い出しへ😄inマレーシア Puduへ無事に行ってこれたし、もう普通に生活できそうです。おかげさまで、元気になってきました。昨日のPuduでクレーポットチキンを食べた話はこちらからどうぞ今までは、何か食べるとすぐにお腹が痛くなったりしたのですが、クレーポットチキンを食... 2022.09.13 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 TTDIウエットマーケット❗️ローカルマーケットの買い物も楽しいです。😄inマレーシア 旅行に行っていた為に、我が家の冷蔵庫には何も食材がありません。豚肉のストックもありません。ということで、TTDIのウエットマーケットに買い出しに行ってきました❗️まずは、いつものおじさんの所で、豚肉を注文しました。豚肉売り場だけ、少し離れた... 2022.04.27 マレーシア生活情報