マレーシア生活情報 とても賑やかです❗️ディーパバリ前のインド人街の様子😄at ブリックフィールズ 今週の日曜日の11月12日は、インド・ヒンズー教で新年を祝うお祭りDeepavali (ディーパバリ)です。 この日は、マレーシアでも祝日となります。(会社や学校など、前後のお休みをつけて連休になったりします。) インドの人々にとって、De... 2023.11.09 マレーシア生活情報
グルメ情報 2nd Street での売上金を握りしめて向かったのは❗️久しぶりのとんかつ屋さんとTake away😋atクアラルンプール リサイクルショップ2nd Streetで、洋服を売ってみました。 さて、いくらになったでしょう❗️2nd Streetで、洋服を売ってみた😄の話は、どうぞこちらからご覧ください。 まあ、こんなもんでしょう💦という金額でした。 さて、そんな売... 2023.11.08 グルメ情報
マレーシア生活情報 さていくらになったでしょう❗️洋服を2nd Streetで売ってみた😄atクアラルンプール 少しずつ家の中のものを断捨離をしています。 マレーシアに日本から持ってきたものは、全てマレーシアで処分して良いものと思っていたのですが、あらら💦不思議❗️何だか、荷物が色々と溜まってきてしまいました💦 特に洋服類が、たくさん溜まってしまい、... 2023.11.07 マレーシア生活情報
グルメ情報 えっ、これも十分美味しい❗️ホーカーのヨン豆腐❗️atクアラルンプール 私は、Pan Mee(板面 パンミー)も大好きですが、ヨン豆腐も好きです❗️ 先日、安い、早い、美味しい、駐車場付き😄のヨン豆腐屋さんのことをブログに書きました。 安い、早い、美味しい、駐車場付き😄のヨン豆腐屋さんの話は、こちらからどうぞご... 2023.11.06 グルメ情報
グルメ情報 水餃子が美味しい❗️Restoran Kar Long水餃大王で大学芋?に出逢う😄atクアラルンプール Bukit Bintang(ブキビンタン)にある中華レストランRestran Kar Long(水餃大王)には、確かコロナ前に主人に連れて行ってもらったことがあります。 お店の中で、店員さんが餃子を包んでいるところを横目で見ながら、餃子を食... 2023.11.05 グルメ情報
グルメ情報 お手軽ベトナム料理店をみーつけた❗️安くて美味しいAra Vietnamese Noodles😋atクアラルンプール ベトナム料理は、日本人の口にも合って、とても美味しいですね😄 私はベトナムのPHO(フォー)が食べたい時には、KL SentralにあるRestoran Money's Cornerというホーカーのベトナム料理の屋台へ行きます。 ホーカーR... 2023.11.04 グルメ情報
マレーシア生活情報 1週間分のお買い物❗️TTDIウエットマーケットへ行ってきました😄atクアラルンプール 冷凍していた豚肉が、無くなってしまいました。 1週間分のお買い物を兼ねて、またTTDIのウエットマーケットに買い出しに行ってきました。 まずはいつもの豚肉屋さんで、豚肉を注文します。 マレーシアは、イスラム教の国なので、豚肉売り場は、マーケ... 2023.11.03 マレーシア生活情報
グルメ情報 やっぱりここは、安い、早い、美味しい、大きい駐車場付き❗️ヨン豆腐 Ipoh Road Yong Tow Foo😄atクアラルンプール 以前に一度行ったことのあるヨン豆腐のお店 Ipoh Road Yong Tow Fooへ、また行っていきました。 ヨン豆腐とは、日本のおでんの中華料理風みたいな料理と言ったら良いのでしょうか。 以前のこちらのヨン豆腐のお店のブログは、こちら... 2023.11.02 グルメ情報
マレーシア生活情報 国立博物館の中庭で❗️オランアスリのイベントに行ってみました😄atクアラルンプール 朝散歩をしていたら、Muzium Negara(マレーシア国立博物館)で、こんな案内を見つけました。あちらこちらに、置いてあります。 全てマレー語で書かれていますが😅翻訳してみると、どうやらマレーシアの先住民のOrang Asli(オランア... 2023.11.01 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 ヘイズが少し良くなってきたかな❗️朝散歩中ペルダナ植物園で見つけたもの🎃atクアラルンプール Happy Halloween ❗️🎃 もう、明日は、11月ですね💦 Taman Botani Perdana(ペルダナ植物園)での散歩では、いろいろなものに出会うことができます。 この頃、朝は、ヘイズ(煙害)が少し良くなってきて、青空が見... 2023.10.31 マレーシア生活情報