マレーシア生活情報 Number 76♫美容院inクアラルンプール 去年10月にマレーシアへ渡航してきてから、ずっと美容院へ行っていませんでした。 クアラルンプールがロンクダウンの最中は、美容院も営業できなかったのです。営業を再開しても、カットは良いけれどカラーやパーマなどは、出来ないなどの条件があ... 2021.03.31 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 Pavilion♫Food Republic(フードコート)inクアラルンプール ブキビンタンにあるPavilionはとても大きなショッピングモールで、地元の人にも観光客にも人気です。 国内外の有名ブランドが約450店舗も入っています。6階には、日本のレストランなどが入る「東京ストリート」もあります。 また... 2021.03.30 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 MRT♫クアラルンプールの便利な交通機関 クアラルンプールの交通機関は、どんどん発展して便利になっています。 2021年現在次のような路線が走っています。 KTMは、マレー鉄道です。北はタイ国境、南はシンガポールまでマレーシアを縦断する鉄道線路の総称で... 2021.03.29 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 Don Don Donki♫ディスカウントストアinクアラルンプール② ドンキの戦いは、まだまだ始まったばかりです。 欲しかった洗顔ホームとメイク落しはゲットできました。 前回の記事はこちらから ここからは、個人的に気に入ったところを紹介していきます。 色々な種類のうま... 2021.03.28 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 Don Don Donki♫ディスカウントストアinクアラルンプール① 我が家のコンドミニアムから見える道は、先週の土曜日くらいから上下線共にとても混んでいます。 朝と夕方のラッシュ時間以外も道が渋滞しているのです。 クアラルンプールの中心へ向かう車線も、モンテキアラに向かう車線も渋滞して... 2021.03.27 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 ドンキへ続く道♫朝散歩inクアラルンプール 日曜日の朝です。 朝7時過ぎから、朝焼けの中を中高年夫婦は今日も元気に歩きます。 クアラルンプールは、朝七時すぎにやっと明るくなってきます。 まだ朝早いので、さすがに涼しくて気持ち良いです。 今日は、いつもより早足... 2021.03.26 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 RuRu♫ハイパーマーケットinクアラルンプール ハイパーマーケットに行ってみました。 ブログでよくハイパーマーケットと目にするのですが、ここのことでしょうか? それともクアラルンプールに何店舗もあるのかな? RuRuというモールにあります。 こち... 2021.03.25 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 TTDIからの帰り道 こちらTTDIのウエットマーケットです。 私達が以前生活していた○十年前と全く変わっておりません。 外見も全くそのままで かえって嬉しくなってしまいます。 だって だって奥様聞いてくださいな😵 クアラルンプールの街... 2021.03.25 マレーシア生活情報
グルメ情報 Restoran Yong Len♪ワンタンミーとパイナップルin TTDI おはようございます。 皆様お元気でいらっしゃいますか? さてさて豚肉をゲットした私たちは、朝ごはんを買いに行きました。 TTDIのウエットマーケットの周りには、たくさんのお店があります。 路上でマレーシアのお菓子や... 2021.03.24 グルメ情報
グルメ情報 TTDI♫豚肉、豆腐inクアラルンプール 豚肉を買いたい時はTTDIのウエットマーケットへ行きます。 やはりここの豚肉が一番美味しいなあと思います。 私は、いつも脂身の少ない赤身のお肉で、ひき肉にしてもらったり、薄切り肉にしてもらったりしています。No Fat とお願... 2021.03.23 グルメ情報