グルメ情報 温泉は良いなあ①❗️まずは、Hulu Yamのローミー😋Fromクアラルンプール 今年初めてのチョロチョロ温泉へ向かいたいと思います😄まずは、あそこへ向かいます。「腹が減っては、戦ができね❗️」ですからね。(一体何の戦なんだか💦 笑)このバスケットコートの奥にあるのが、Ulu Yam Lama 9657 Basketba... 2025.01.16 グルメ情報
グルメ情報 お気に入りの中華料理店❗️家族や、友人達とも楽しんだ小小飯店(Restraurant Siu Siu)😋atクアラルンプール 我が家のお気に入りの中華レストランの1つに小小飯店(Restraurant Siu Siu)があります。ジャングルの中にあるような、とてもワイルドなお店です。(初めて連れて行ってもらった時は、あまりにワイルドでびっくりしました。)娘も好きな... 2025.01.15 グルメ情報
マレーシア生活情報 またまたパンタイ病院へ❗️パンタイ病院受診とパンミー😋atクアラルンプール 年が明けて、またまたパンタイ病院へ行ってきました。日本での健康診断で、ちょっと異常があり、定期的に検査と診察をするようにと診断されたためです。今年も、まだまだパンタイ病院と仲良くさせていただくことになりそうです💦今年もどうぞよろしくお願いい... 2025.01.14 マレーシア生活情報
ひとりごと 2025年これをやりたいな❗️やりたいこと50個書いてみた😄atクアラルンプール 2025年が始まりました。今年はどんな年になるのでしょうか?良い年にするためには、まず自分から積極的に動かないといけませんね。そこで、やりたいことを100個書いてみようと思ったのですが、残念ながら50個しか書き出せませんでした💦案外100個... 2025.01.13 ひとりごと
マレーシア生活情報 娘が日本からやってきた⑩最終回❗️娘と楽しんだマレーシアでのおやつタイムMixue &シナボン😋atクアラルンプール 娘が日本からやってきた❗️編も、今回でいよいよ最終回です。マレーシアは、南国ですので、毎日とても暑いです。特に寒かった日本からやってきた娘にとっては、クアラルンプールの暑さ(だいたい毎日32度くらい。)は、身にこたえたようです。ついつい暑い... 2025.01.12 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 娘が日本からやってきた⑨❗️娘と楽しんだマレーシアでのおやつタイムBeef Roti😋atクアラルンプール Bukit Bintang(ブキビンタン)で、いつも行列ができている中華系のお店があります。なんだろう?一度食べてみたいなあ😄と思っていたのですが、いつも長い行列を見て、諦めていました。そうしたら、友人から、ショッピングセンターのPavil... 2025.01.11 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 日本から娘がやってきた⑧❗️娘と楽しんだマレーシアでのおやつタイムYole😋atマレーシア 日本からやってきた娘と一緒にクアラルンプールでショッピングを楽しみました。ランチ(ブランチ)は、サクッとホーカーで食べることが多かったです。(安いローカルフードばかりだったね💦)そんな娘とは、クアラルンプールでしっかりとおやつタイムも楽しん... 2025.01.10 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 日本から娘がやってきた⑦❗️娘と楽しんだマレーシアのランチ😄atクアラルンプール クアラルンプールで新年を迎えた娘は、無事に日本へ帰国しました。あっという間の1週間でした💦(ちょっと寂しいけれど😓)さて、クアラルンプールでは、娘とどんなランチを食べたでしょうか?1日目 ホーカーで、ブランチ買い物の前に、KLセントラル駅... 2025.01.09 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 日本から娘がやってきた⑥❗️ KLCCの夜景を楽しんだ最後の晩😄atクアラルンプール 娘のマレーシアでの最後の夜になってしまいました💦クアラルンプールに来たら、これを見ないと日本に帰れない❗️ということで、最後の晩は、KLCCへ行ってきました。出発点は、LRTのKampung Baru駅(カンポン・バル)です。ここから歩いて... 2025.01.08 マレーシア生活情報
マレーシア生活情報 日本から娘がやってきた⑤❗️王道の観光コース😄国立博物館からイスラム博物館、国立モスクへatクアラルンプール 今回は、娘と3人で歩いてクアラルンプール観光をしてみることにしました。こちらは、クアラルンプール観光の王道コースの1つです。MRTのMuzium Negara(国立博物館)駅が、今回の出発点です。この駅の地上に上がると、Muzium Neg... 2025.01.07 マレーシア生活情報