マレーシア生活

スポンサーリンク
マレーシア生活情報

新しいマーケットプレイス誕生❗️セントラルマーケットが綺麗になっていてびっくり😄atチャイナタウン

先日、またチャイナタウンまで散歩してきました。 そこで、チャイナタウンが、また変化しているので、びっくりしました。 チャイナタウンへ向かって歩いていると、あら?何かいますね😄 正解は、猿でした。 まだ自然が多く残っているクアラルンプールでは...
マレーシア生活情報

年賀状の郵送がやっと終了❗️Mr.DIYでクリスマスの飾りを買ったり、何気ない日常😄atクアラルンプール

もう今年も12月になってしまいました。 このところ、クアラルンプールは、すっかり空気が綺麗になりました。ヘイズ(煙害)の影響は、なくなったようです。 でも、午後になるとすぐに曇ってきて、雨が降ってきます。 やっぱり、今は雨季なのね❗️と思い...
マレーシア生活情報

マレーシアの田舎を体験❗️またまた国立博物館の中庭でイベント😄at クアラルンプール

こちらは、Muzium Negara(国立博物館)の中庭を通り過ぎた広場です。 数日前から、散歩をしている時に、中庭や広場何かイベントの準備をしているのかな?という感じはありました。 丸太が運び込まれて、手作りで遊具の様なものがどんどん作ら...
スポンサーリンク
マレーシア生活情報

WISH❗️最新ディズニー映画をお安く観ることが出来ます😄atクアラルンプール

クリスマスが近づくと最新ディズニー映画が公開されるのではないかな?といつも映画館のサイトをチェックしています。 はい❗️見つけましたよー😄 11月23日から公開されたディズニー映画「WISH」です。 今年は、ディズニー創業100周年です。 ...
マレーシア生活情報

コンドのディ-パバリフェスティバル❗️パニプリを初めて食べました😋at クアラルンプール

先日ディーパバリカーニバルにいった時に、Pani Puri(パニプリ)という食べ物を見つけました。 ブキジャリで開かれたディーパバリカーニバルへ行った時の話は、こちらからどうぞご覧ください。 とうとう、そのPani Puri(パニプリ)を食...
マレーシア生活情報

のんびり、ぶらぶら❗️バングサビレッジでお買い物😄atクアラルンプール

ななんと、一昨日からの続きで、Bangsar(バングサ)3部作となってしまいました。 やめられない、とまらない❗️Pan Mee(パンミー 板面)の話は、こちらからどうぞご覧ください。 ローカルスーパーTMCが少しオシャレに変身した話は、こ...
マレーシア生活情報

ローカルスーパーのTMC❗️何だかオシャレに変身&ワインをゲット😄atクアラルンプール

大好きなPan Mee(パンミー 板面)を食べたBangsar(バングサ)のホーカーの近くでは、朝市が行われています。 昨日のやめられない、とまらない❗️やっぱりPan Mee(パンミー 板面)は最高😄の話は、こちらからどうぞご覧ください。...
グルメ情報

やめられない、とまらない❗️やっぱりパンミーは最高😋atクアラルンプール

バンコク旅行やその後の体調不良で、少しばかり大好きなPAN MEE(パンミー 板面)を食べていませんでした。(調べてみたら、その前にパンミーを食べたのは11月5日でした💦もう1ヶ月以上パンミーを食べていないと思ったのに😅あらら) まずは、今...
マレーシア生活情報

チャイナタウンまで朝散歩❗️朝食はいつものここでKafeiDian😄at クアラルンプール

今日は、いつもの公園ではなくて、チャイナタウンまで朝散歩したいと思います。 そして、チャイナタウンでちゃっかり朝食も食べてしまおう❗️という計画です。 お天気が良くて、とても気持ちが良いです。(でも、クアラルンプールではこのところ夕方から毎...
ハンドメイド・手芸

足りないなら、自分で描いてしまう?❗️ポストカードと作品作り😄at クアラルンプール

早いもので、もうすぐ、12月ですね。 我が家では、新年の挨拶用のポストカードを、今年初めてマレーシアの印刷屋さんにお願いしてみました。 先日の新年の挨拶用のポストカードの準備についての話は、こちらからどうぞご覧ください。 住所録を見ながらポ...
スポンサーリンク