ベトナム旅行④❗️ポー・ナガール&Mixueでアイスクリーム😄at Nya Trang(ニャチャン)

旅行情報
スポンサーリンク

Nya Trang(ニャチャン)は、今日も朝から良いお天気です。

今日は、Nya Trang(ニャチャン)の観光名所の1つであるポー・ナガールへまず向かいたいと思います。

ここは、ベトナム中部に残るチャンパ王国のポーナガール遺跡群の1つで、チャム族の神ポーナガールを祀っているそうです。

この遺跡は、チャンパ王国の遺跡の中でもっとも古いと言われています。(9世紀初頭)

繊細な建築は、「チャンパ建築」と呼ばれているもので、いたるところにヒンドゥー教の文化をみることが出来ます。

なんと「チャンパ建築」は、アンコールワットを代表とする建築だそうです。

ベトナムのニャチャンの遺跡とカンボジアのアンコールワットがつながるなんて、すごいですね。

去年訪れたアンコールワットの光景が、思わず蘇ってしまいました。

宿泊しているホテルから、約10分ほどGrabに乗って到着しました。

こちらが入り口のチケット売り場です。

確か1人30000ドン(約164円)くらいだったと思います。

観光バスでたくさんの団体客がいて、朝から大賑わいです。

ここは、今は14本の柱しか残っていません 💦

かつては、24本の柱があったそうです。当時は、どんな建物だったのでしょうか。

柱の横にある階段で、上に見える祀堂まで登っていきます。

スポンサーリンク

ここが、一番大きな主祠堂です。

中には、ウマー神と女神ポーなガールを一体化した御本尊がいらっしゃいます。

皆さん真剣にここで、お祈りをされています。

昔の遺跡ですが、今でも、ここは、しっかりと信仰の対象になって今でも生き続けていることがよくわかります。

私も、無事にここへお参りに来る事ができました。ありがとうございました❗️

外に出ると、音楽隊と踊り子さんがダンスを披露してくれていました。下の動画をどうぞ!!

さて、これからお寺に行こうと思ったのですが、、、。

e-SIMが入っているのにネットに繋がらず、Grabが呼べなくなってしまいました💦

ポー・ナガールの出口にあるこちらのMixueで、無料WiFiを使わせてもらって、なんとかGrabを呼ぶことが出来ました。

Mixueはクアラルンプールにもたくさん店舗があります。

クアラルンプールで2リンギット(約68円)のアイスクリームが、ここベトナムでは10,000ドン(約55円)でした。

まさか、ここベトナムでもMixueのお世話になってしまうとは思いませんでした。感謝です

ということで、とにかく1回ホテルに戻ることにしました。

外は、とても暑いです。そして、ホテルで食べすぎてしまったのか、お腹の調子がなんとも良くありません💦(食べ過ぎ、飲み過ぎ、胃のもたれ😅という感じです。)

外に出るとe-SIMが使えなくなる問題は、この後もずっと続いたのでした💦

ネットが繋がらないと街歩きにも影響してしまいます。

今日も良い1日でありますように

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

コメント