マレーシアから現在一時帰国中です。
泊まろうと思っていた主人の実家には泊まれないことになり、今日はどこに泊まる?という生活になってしまった私たちです。
さてさて私たちは、初めのホテルよりもさらに安い部屋のあるホテルへ移動しました。こうなったら、どこまでもロー💦にチャレンジです。とにかく、安心して泊まれる場所があったら、それで十分です。
前回の記事はこちらから

気分は、ハイ&ロー😅の記事はこちらから

もう旅芸人になったような気分です。また明日は、どこに泊まろうか?の世界です。これは、これで、なかなかスリルがあって楽しいものですね💦
今日のお宿は、ジャーン ❗️こちらのお部屋です。

あらあら、こちらもとても綺麗な部屋ではないですか😍ベットは、マレーシアのシングルベットと同じ?くらいの小ささですが、もちろん文句なんて言いません。寝てしまえば、もう分かりません💦

今回は、少しだけ広くなったので、歩くスペースができました😄
でも、この部屋は、椅子は一つだけ、机もほんの少しのスペースだけでした。これでは、パソコンも置けないかも💦
しょうがないので、椅子の上にご飯をおいて、ベットに座って、夕食を食べました。そして、私たちは、また夕食とともにビールを飲んで、一気に寝てしまったのでした💦
さて、次の日のお宿は、どうする?と主人がネットを検索していたら、同じホテルで連泊すると、なんとアップグレードされることがわかりました。
部屋をアップグレードしても、値段はブラス200円ぐらいです😍
もう、荷物をゴロゴロと引いて移動するのも大変なので、アップグレードすることにしました。
さあ、どんなお部屋でしょうか?ジャーン ❗️

まあ😍とてもステキではありませんか❗️
ベットが、二つもあります。奥に座って食べるスペースもあります。

なんということでしょう❗️トイレとお風呂も別になっています。

なんと、お風呂に洗い場もあります。ステキ😍ゆっくりとお風呂に入れます。
そして、スーツケースを広げておけるスペースがあるのも嬉しいです。2人が、歩くスペースもあります。洗濯ものをきちんと干せるスペースもあります。
よ〜く考えると、当たり前のこんな小さな事なのですが、アップグレードで嬉しくなってしまった私たちは、とても素晴らしいことに思えてしまいました。幸せだなあ😍
私たちは、一気に気持ちはハイ😍になって、ビールをお部屋で飲んで、ぐっすりと朝まで眠ることができました。
めでたし、めでたし❗️
コメント