東野圭吾さんの
「マスカレードホテル」
を読みました
東野圭吾さんと言ったら、直木賞をはじめ
色々な賞を取っていらっしゃる
サスペンス・ミステリー作家です。
この小説も 映画化されています。
主人公の刑事 新田浩介を木村拓哉さん
相手役のホテルのフロントクラーク山岸尚美に
長澤まさみさんが なられていました。
東京の超一流ホテルで殺人事件が起きると
分かり 警察は潜入捜査を始めます。
何人かの刑事は実際にホテルマンになりすまし
ホテルの業務をしながら捜査をします。
ホテルの顔であるフロントに扮して
捜査をすることになったのが新田です。
彼は 頭が良くて 人を観察する能力に長けています。
慣れないホテルマンの仕事をしながら、
指導役の山岸との仕事や会話から
少しずつ事件の謎を解いていきます。
絡み合ったひもが 少しずつ解けて
最後にあ~そういうことだったのねと
分かりすっきりとします。
東野圭吾さんの作品は たくさん映画やドラマに なっています。
私も 映画を先に観てしまいました。
どちらからでも良いと思いますが、
小説好きの私からすると先に本を読みたいです

東野圭吾さんの作品で読みたい本がたくさんあります。
① デビュー作 「放課後」
この作品は第31回江戸川乱歩賞受賞作です
② ガリレオシリーズ
ドラマになった作品です
③ 直木賞を受賞された作品です
「容疑者Xの献身」
④ マスカレードシリーズです
第二弾 マスカレード イブ
第三弾 マスカレード ナイト
疲れている時にクスッと笑いたいなという時
笑小説シリーズもあるそうです。
ロックダウン中に
東野圭吾さんの作品を読んで すっきりと
するのも 良いですね😍
ただしクアラルンプールのKLCCにある
紀伊國屋書店へ行くのは ちょっとばかり
怖いかな💦
コメント