3日間ほど寝込んでしまいましたが、ひばりクリニックでいただいた薬を真面目に飲んで、なんとか元気になりました。
体調が悪くて、ひばりクリニック受診をした話は、こちらからどうぞ

今回、本当に改めて健康のありがたさを感じました。
さて、元気になったので、美容院で白髪染めをしていただき😆その後、Publika(パブリカ)にあるレストランNippori(日暮里)に行ってみました。

ここは、大人気でいつも人が並んでいるレストランです。
しかし、どうして日暮里(Nippori)という名前なのでしょうか。とっても気になります。
私の祖父母が日暮里に住んでいたので、私にとって日暮里は思い出深い特別な場所です。
日暮里は、東京の下町情緒あふれる町でした。特にお祭りの時には、地域の方々で町内はすごい盛り上がりでした。お祭りのために地域の詰所にいる浴衣姿の祖父母は、粋な江戸っ子で、カッコ良かったことを覚えています。
さてさて、何を注文しようかな?

メニューは、日本の洋食屋さんといった感じで、懐かしい感じ💦のものがたくさんあります。
どれにしようか本当に迷ってしまいました。

でも、何せ快気祝いですから、珍しくEbi Fried Set(エビフライセット)にしてみました。
マレーシアで初めて食べるエビフライです。(我が家は主人が海老が嫌いなため、家でも海老は料理しません😆)
セットとは、どんなものが来るかもよく分からなかったのですが、とっても豪華ですね。
セットについてきた茶碗蒸しが、病み上がりの身に優しかったです。お味噌汁も良い味でした。また、エビフライについてきたタルタルソースが手作りの味で、気に入りました。
揚げ物を食べる元気が戻ってきて、本当に良かったです❗️
Ebi Fried Set(エビフライセット)38リンギ(約1140円
主人の注文した、Japanese Humburg Set(Wagyu)(和牛ハンバーグセット)です。
これまた、マレーシアで主人が初めて食べるハンバーグ定食だったのではないかな?
少し味見をさせてもらいましたが、日本の定食屋さんの味がしました。(目玉焼きの下にハンバーグが隠れていて見えませんね💦)
もう少し、ソースの味を工夫したら、日本に負けないかな?なんて話していました。
Japanese Humburg Set(Wagyu)(和牛ハンバーグセット)48リンギ(約1440円)
サービス税などがついて、この日のお会計は、99.76リンギ(約2993円)となりました。(日本で食べるのと同じくらいかな。)

Nippori(日暮里)には、この様に板の間に座って食事ができる席もありました。面白いですね。
また、外(廊下側)にも席もあって、私たちは、そこでいただきました。外の席も、なんだかのんびりとできました。
この後も、家族連れや若い人が、次々とお店にいらっしゃっていました。日本のことが愛されているようで、とっても嬉しくなってしまいました。
とにかく、快気祝いをするほど元気になれて良かったです。主人も、ほっとした様です。
何せ、この後に我が家の世紀の大イベントが待っているのです。
それまで、しばらく家にこもって、しっかりと静養したいと思います。
今日も良い1日でありますように😍
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント