Happy Chinese New Year🐰
今日(2023年1月22日)は、チャイニーズニューイヤー(春節)です。
卯年🐰ですので、大きく「飛躍」🐇する年になって欲しいものです。
マレーシアには中華系の方がたくさん住んでいます。ですから、チャイニーズニューイヤー(春節)を迎える前から、街は赤い提灯や飾りが増えて、とても盛り上がりをみせていました。
1年のうちで街が1番の盛り上がりを見せるのが、このチャイニーズニューイヤーと言ってもよいくらいです。
(主人の会社は、1月20日(金曜日)から1月25日(水曜日)まで、なんと5連休となっております🎉やったー❗️これまた、1年のうちで1番長いお休みとなっています。)
さてさて、今年2023年もMid Valley Medamall(ミッドバレーメガモール)の隣にあるThe Gardens Mall(ガーデンズモール)のデコレーションがとても素敵です❗️
去年のチャイニーズニューイヤーの様子を書いた記事は、こちらからどうぞ
The Gardens Mall(ガーデンズモールでは、クリスマスの時と同じように、デコレーションが小さな
ブースごとに分かれていました。そこに、椅子も置かれていて、好みの背景と一緒に写真が撮れる様になっていました。
また、夫婦で大撮影会を繰り広げてしまいました。(心配しないでください❗️午前10時の開店前の人がほとんどいない時に、撮影会を実行しましたので😄)
それぞれのブースでは、背景や細かい置物まで考えられてセッティングしてあり、とても素敵でした。
写真を撮ることが上手な方だったら、すごく楽しめるのではないでしょうか。
全部で10個くらいのブースがありました。
何せ、人が来る前にまわらなくてはいけないので、撮影大会は、大変でした。あー疲れた❗️もう主人なんて、息切れしてました💦
こちらのMid Valley Medamall(ミッドバレーメガモール)も華やかなデコレーションがされていました。
子供も大人もみなさん楽しそうに記念撮影をされていました。マレー系の方やインド系の方も、同じ様にチャイニーズニューイヤーの飾りをバックに写真を撮っています。マレーシアは、そんなところが良いですね。
チャイニーズニューイヤー用の飾りのお店も出現していました。
この様に、クアラルンプールの街のモールは、現在真っ赤にデコレーションされてとても華やかになっております。
我が家の玄関にも、飾ってみました😄=
今年も福がいっぱいの素敵な一年になりますように❗️
我が家は、チャイニーズニューイヤーの連休を利用して、あるところへ行きます❗️飛びまーす❗️
このブログを出す頃には、無事に到着しているとよいなあ。
どうぞ皆様素敵な休日をお過ごしください💕(日本は、寒波がくるそうですね。どうぞお気をつけてください。)
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント
チャイニーズニューイヤーの飾りつけがきれいですね
やはりKLはディパバリーにしてもハリラヤにしても飾り付けがきれいだな~~~
コメントありがとうございます。
常夏のマレーシアですが、こうやって行事ごとの素敵なデコレーションで、季節?を感じられてとても幸せです。
ミッドバレーのガーデンズモールと、ブキビンタンのパビリオンのデコレーションが、クアラルンプールでも1番センスが良くて華やかだと思います。
いつもデコレーションを楽しみにしています😄