先日、一時帰国を終えて、マレーシアに戻ってきました。
マレーシア編に戻る前に、もう少し一時帰国の時の話をさせてくださいね。
実は、密かに今回の一時帰国でやってきたことがあります。
それは、顔のシミとりです。おほほ😁
○十年前のマレーシア生活では、週に7日間 外でテニスをしていました。
日本に帰国してからの仕事は、外でも紫外線をガンガン浴びてしまうような過酷な仕事でした💦(今世間でブラックだとやっと騒がれ出したあの仕事です😅)
おかげで、顔にはどんどんシミが増えていってしまいました。
これは、大変❗️マレーシアの美容外科も行って話を聞いてみたのですが、レーザーを受ける回数や料金のこともあり、やっぱり日本の病院に行ってみようかなと思いました。
ここは、普通の総合病院です。介護施設も併設されている大きな病院です。
その中の形成外科に行きました。(妹が事前に予約を入れておいてくれました。)
シミとりのレーザー治療は、自費となります。このように、料金も病院の廊下に張り出してあって安心です。
妹によると、他の美容外科や皮膚科よりは、安いということでした。
治療は、きちんと女医さんが対応してくださり、テキパキとレーザーをしてくれました。
レーザーは、ちょっとばかりピリッとして痛かったです。
数日間は、レーザーしたところが、真っ黒になります💦(びっくりしないように❗️とお医者さんに言われました。)
いやー、びっくりぽん❗️です。汚い私の顔が、ますます汚くなったのですから💦
このまま、真っ黒になったらどうしようかと、心配になるほどでした。
1週間ほど、レーザーをかけたところに薬を塗って、テープを貼ります。(毎日この作業が結構大変でした。)
(ほんと汚い画像で、すみません。)
1週間ほどしたら、顔に貼っていたテープを剥がすと、黒い皮膚も一緒にはがれ落ちてきました。
1回目のレーザー治療を終えてから、お医者さんと相談をして、もう一度顔全体に弱いレーザーを当てる医療フレーザーフェイシャル治療をしました。
本当は、これはまた1ヶ月後に再度すると効果があるようですが、残念ながら私は、また来年でしょうか?
ということで、少しだけ顔のシミが綺麗になりました。
でもこれからは、顔に紫外線が当たらないようにしないといけません。
大きなマスクをして、帽子を深くかぶっている怪しげな日本人が歩いていたら、それは私かもしれません💦
今日も良い一日となりますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント