これも、初めの一歩❗️久しぶりにペルダナ植物園で朝散歩😄atクアラルプール

マレーシア生活情報
timestampe=1717832744
スポンサーリンク

バリ島での大怪我から、ずっと家の中で、籠っていました💦

でも先日、初めて一人で買い物に行くことができて、ちょっとだけ自信がつきました。

まだやる気はしないけれど❗️はじめの一歩をふみ出せた話は、こちらからどうぞご覧くださいませ。

まだやる気がしないけど💦少しずつ日常生活を送れるように、初めの一歩😄atクアラルンプール
まだ体調不良が続いています。 でも、喉の痛みや咳とかは良くなってきたのですが、とにかく気力が出ないのです💦 何もやりたくなくて💦ひたすらゴロゴロしている毎日なのです。 というわけで、実はブログを書く気力もありません💦ブログのネタもありません...

コメントにいただいた、紙を1枚1枚重ねるように進んで❗️という言葉が、今の私にはちょうどぴったりで、とても心に響きました😄本当に、ありがとうございます。

さて、今日は久しぶりに主人とペルダナ植物園(Taman Botani Perdena)へ朝散歩に行ってみルことにしました。

出発は、MRTのMuzium Negara駅です。

Muzium Negara駅のPintu Bの出口を出て、Muzium Negaraの方へ行きます。

Muzium Negara(マレーシア国立博物館)を通り過ぎた先の方に、公園への入り口があります。

(この入り口は、ちょうどMuzium Negaraの裏を走っている道路の下となります。)

スポンサーリンク

入り口にペルダナ植物園(Taman Botani Perdena)の案内板があります。

今日も、ペルダナ植物園(Taman Botani Perdena)は、優しく私たちを迎えてくれました❗️

週末なので、公園を散歩する人がとても多いです。

大好きなConservatory Garden(コンサーバトリー・ガーデン)にやってきました。

ここにある木の神様(勝手に私がそう信じています😄)に、無事にクアラルンプールに戻って来れたことのお礼を言いました。こんなふうにまた朝散歩ができるなんて❗️生きていて本当によかったなあ😄

スポンサーリンク

Conservatory Garden(コンサーバトリー・ガーデンのバラ園では、たくさんのバラの花が咲いていました。

timestampe=1717832852

小さなバラ達ですが、とても綺麗でした😄

まるで、私のことを待ってくれたようです❗️ありがとう😄

ここは、ジャングルの中にいるようで、好きな景色です。

帰り道には、噴水にがかかっていました😄 も見れて、嬉しいなあ❗️

なんだか、今日は良い1日になりそうです❗️

ブログにお越しくださり、ありがとうございました😍

コメント