イポー観光③❗️美食の街イポーでも6.50リンギットのパンミーを食べる😋atイポー

グルメ情報
スポンサーリンク

Ipoh(イポー)は、美食の街と言われています。

水がとても綺麗ないので、美味しい もやしとかチキン料理などが有名です。

またイポー•ホワイトコーヒーは、イポーで誕生した独特のコーヒーで、世界各地に広がりました。

ホワイトコーヒーは、焙煎後にマーガリンなどの油脂で炒めることで、まろやかでコクのある味わいになります。

そんな美食の街で、大好きなPan Mee(板面 パンミー)の屋台を見つけてしまいました😄

これは、イポーでもPan Mee(板面 パンミー)食べないといけませんね❗️

ここは、宿泊しているホテルAC Hotel by Marriott Ipohのすぐ近くにあるホーカー 188Food Centerです。

ちょっと覗きに行っただけなのですが、、、Pan Mee(板面 パンミー)屋さんが、あったのです。

それも、Pan Mee(板面 パンミー)6.50リンギット(約221円)ではありませんか❗️

クアラルンプールでは、Pan Mee(板面 パンミー)は9リンギット(約306円)以上します。

イポーは、首都クアラルンプールよりも少しだけ物価が安いのかもしれませんね😄

スポンサーリンク

注文したPan Mee(板面 パンミー)がやってきました。

麺を選ぶことができるので、私は、手前の平たいちぎり麺にしました。

魚出汁の効いたさっぱりとしたスープで、6.5リンギットのPan Mee(板面 パンミー)でも十分に美味しかったです。

スープが飲めないくらいに熱々だったのも、高いポイントでした。

ごちそうさまでした😋

次の朝もクアラルンプールに戻る前に、188Food Centerに行ってきました。

朝から大賑わいです。

こちらのお店で、夕食用のおかずとなるようにヨン豆腐(マレーシアのおでんのようなもの)を買ってみました。

これも、美味しかったです😄

今日も良い1日でありますように

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

コメント